どうも!

 

犬を飼うときに必要なことってどんなことがありますか?飼うのが大変やお金がかかるとかそういう点がありますよね。こういう時に犬を飼うときに必要な認識ってあると思います。

 

今回は犬の散歩に焦点を当ててみようと思います。

犬を飼うときに散歩が大変という事を言う人がいますが...そう思う人は犬を飼うのに向いていないと思います。犬を飼うと犬自身もそうですが飼い主にとっても何よりも散歩が楽しいものとなるはずです。

どこに連れて行こうかとワクワクしたり、一緒に季節の花々を見に行ったり、時には思い切り遠足に行ってみたり楽しい事はたくさんあります。

一緒に散歩に行っている時の写真を撮ると一生の思い出になります。犬はあっという間に成長しますし、あっという間に年老いていきます。

そんな中でとても大事なのが散歩であり、コミュニケーションです。飼い主と犬とのふれあいという事もそうですし、社会性を身に着ける意味でも疎かには出来ません。

1回でも適当な散歩をしたくないというのが個人的に思う所です。勿論運動量などは犬種によって違いますし、年齢によっても違います。

車で目的地まで行って、そこで歩かせるなら小型犬や老犬でもできますし、犬用のカートに乗せて連れて行くだけでも楽しいものです。

犬用のカートに乗っている時でも犬は外の景色を見ていたりするものです。そして散歩で過ごした思い出は飼い主の心の中で一生残ります。

 

散歩ってこんなに楽しいものなのですよ。

それをめんどくさいと思って飼う前からしり込みするようなら...犬を飼わないことをお勧めします。犬は人から時間とお金を奪っていくものでもあります。

 

犬よりも優先したい趣味がある人は飼わない方が良いのだと思っています。

 

読んでいただいてありがとうございます。

気に入っていただければ、いいね!またはコメントを残していただければ幸いです。