どうも!
クウも8歳になりました。クウとの旅行はクウが元気な限り続けて行きたいと思っていますが、そろそろ行ける回数も減ってくる年齢なので少し行く先を厳選しないといけません。
余り同じところにはいきませんがいくつか宿探しで譲れない点がありますのでもう一度確認しておきたいと思います。
拘りの所として一番にあげるのが宿内を犬が歩けるかどうかです。結構共用スペースはダメとかありますのでそういう宿になると面倒なので候補に入れません。
その次のこだわりとしては犬も食堂に同席できるという事が大切です。そもそも犬と一緒に旅行するという点が楽しいのに、食事の時には犬は部屋でというホテルも多いです。
何のために旅行に行っているのかわからないので個人的にはそういう宿は泊まらないですね。
設備面ではまず1つはドッグランが複数あるところです。大きさは問いませんが、暴れん坊の犬などがいる場合は1つしかドッグランがない場合は逃げ場がないのでそういう宿は避けたいですね。
小谷流の郷ドギーズアイランドやドッグリゾートWOOFはドッグランはたくさんあってよかったですね。
あとは部屋はベッド以外にもくつろげるスペースがあると良いですね。この辺はわんわんパラダイス伊豆高原や小谷流の郷ドギーズアイランドやゆとりろ蓼科のお宿は素晴らしかったです。
あと食事はビッフェ形式は避けたいですね。実際に犬を繋いでいるので結構気を使います。コース形式で持ってきてくれる方が正直犬連れにはいい気がします。
最後に犬のグッズが沢山売っているお土産コーナーがあると最高ですね。
細かい拘りではありますが...クウとの旅行も限られているので妥協しない旅にしたいものです。
読んでいただいてありがとうございます。
気に入っていただければ、いいね!またはコメントを残していただければ幸いです。