どうも!

 

夏場のアスファルトは暑いので犬を歩かせてはいけない!というのが鉄板です。そういった注意喚起もたくさん出ていますよね。私もたくさん見てきました。

 

その都度感じる違和感があるのです....これって私だけですかね?

真夏の昼間に犬を歩かせないのは当たり前です。当然それを理解しています。でも真夏の時期に100%歩かせないでいられるかと言えばそういうわけでもないでしょう。

例えば動物病院への通院などがその例でしょう。自宅から病院まで車で行くのでしょうが全く地面を歩かせないで病院まで行けるワンコは限られています。しかも通常の動物病院の開院時間は昼間です。通院するならば真夏の時期に地面を歩かせないといけないことになりますよね。

もう1つは災害などにあったときに昼間に避難することになったときにどうしますか?まさか避難しないなんてことはないでしょう?

 

こういうことを考えると犬用の靴を1つ持っていることの必要性が出てきます。それを皆さん理解していると思います。

でもなぜ犬用の靴を買ってあげましょうというような意見が少ないのか疑問です。すぐに使えるものでもないので購入した後で慣らす必要もあります。

犬の足を守るためのアイテムである犬の靴を絶対に用意するべきだと私は思っています。転ばぬ先の杖としても、普段使いとしても必須な犬の靴是非とも用意して愛犬の足を守ってあげてください。

 

読んでいただいてありがとうございます。
気に入っていただければ、いいね!またはコメントを残していただければ幸いです