どうも今回は猫のお話です。
皆さんは猫ブームの裏で年間何万匹の猫が殺処分されている現実をどう思いますか?今回は真面目に考えてみたいと思います。
さすが殺処分しても構わないという人はほとんどいないとは思いますが、現時点で殺処分が起こっているのが現実です。
少しでも減らす努力として、まず飼い主さん一人一人の意識を変えることが必要だと考えます。
安易な繁殖は絶対にしないことと、最後まで責任を持って飼うこと!この2つの考えが全ての飼い主さんに行き届けばほとんどの殺処分は無くなるはずなのですが・・・
後小さな頃から命の大切さを伝えて行くことが大事です、命の大切さを知っていれば殺処分なんてしないと思います。
これからペットを飼う人はペットを飼うということは命を預かることということを理解して飼って欲しいものです。
テレビや人から聞いたことだけで飼うのではなく、自分で調べて飼う事を決めるのであれば、飼ってからこんなはずじゃなかったと感じることもないはずです。
「テレビや雑誌で載っていてかわいかった」ペットの知るきっかけとしては良いと思いますが、どんな性格のニャンコなのか、自分自身の生活スタイルに合っているのかしっかり調べてください。
忘れてはいけないのはペットも生きているということです。当たり前ですがこれが一番大切です。
このブログを読んで少しでも殺処分が減るようになることを願っています。
気に入っていただければ、いいね!またはコメントを残していただければ幸いです。