イメージ 1
なのか?

それとも奄美イカ学校なのか(笑)?

ここのところイカの話題ばかりですが、今日もイカが釣れたので一応。

今日は、わたなべさんディならぬ、ながえディでした。

夕暮れせまったその時、無風、べた凪の海に落とし込んだエギから伝わった微妙なアタリ。

反射的にあわせたら、ギュギューンと竿が絞り込まれ、ドラグが鳴って叫んだ!

「わたなべさん、でかいっす~!」

と、その時、ポンッと感触がなくなる。

「うわ~、バラした~!!!」

頭を抱え込む前に、もう一度! とエギを投げ
シャクるもアタリはなし・・・。

「あ~、しまった~、千載一遇のチャンスを~」と悔やんで下を向いた目線の先。

わが目をうたがう岸壁に寄り添うでかコブシメ。

おっしゃーとエギをコブシメの目の前に落とし込むと、素直に即抱き!

またしても、ギューギューと竿を絞り込んでくれたコブシメは、なんと1.6キログラム♪

しばらくは、奄美イカ学校になりそうです♪