必要悪に負けないで! | あっきーのhappyマイスター養成所

あっきーのhappyマイスター養成所

心からの笑顔で自分も周りも明るく照らす宮崎愛伎代の「happyマイスター養成所」




生きていれば、ショックを受け、落ち込み、悩むような辛い目に合うことは誰しもありますよね。

私はそういう時「よっしゃ!必要悪(ひつようあく)きた!」と思います(笑)

その事自体だけを見ると、アンラッキーな事柄なのですが、私は過去の経験から、その辛い出来事を体験する事が、次のステージへのステップUPに必要な事だと分かっているからです。

皆さんも思い返してみて下さい。

立ち直れない様な辛い経験も、よくよく考えてみるとその後の人生の糧となり、深い人間性を得たり、その出来事のおかげで測った人生の方向転換で良い方向に進んでいる事ありませんか?

私は間違いなく全ての出来事は、私に必要な体験だと考えています。

なので悪い事が起きても、「よし!必要悪来た!」と思えるのです。

「人生!順風満帆に越した事はない」と人は考えますが、一つの苦労もない人生で、何を学べるでしょうか。

転んで痛かった経験があるから、次は砂利道を気をつけて歩いたり、周りの人に「気をつけて歩いてね!転びやすい場所だから」と教えたり出来るのです。

私の過去の人生を振り返っても、必要悪の出来事が起きた後に、人生の新たなミラクルな転機が訪れています。

辛い出来事が起きた時に、その出来事に負けては「運の良い人生」の波には乗れません。

どんな事も自分の考え方一つで、「ラッキー人生」の方向に舵をきれるのです。

運良く生きたければ、必要悪が来ても「チャンスカード来た!」くらいにゲーム感覚で思って下さい!

どうせ乗り越えなければいけないんですから、心は腐らせず、前向きに対処する事で最短距離でその「必要悪の沼」から脱出する事ができるのです。

その後は、導かれる運命の流れに安心して身を任せていれば、夢の様に輝く未来が待っているかもしれませんよ。

皆さん必要悪に負けないで!ファイトです!