ご訪問ありがとうございます。
茨城県南(つくば 土浦 牛久 阿見町 )整理収納アドバイザー
お片付け苦手さんの味方 國生輝枝(こくしょうてるえ)ですニコニコ

すっかりお知らせが遅くなってしまいましたが


今年最後のイベントでワンコイン(500円)お片付け診断体験で出展致します♪

場所は茨城県土浦市水郷公園 湖側 霞浦の湯で10時~15時まで





わけるとわかるわけるくん体験バージョン(30分)
ブースナンバー22番


整理収納は捨てることからではなく分けることから始まります。


色板を分けることによって
自分のお片付けのパターンくせなどがわかります
パターンやくせが色板によって見える化される為
納得して自分にあった選別、収納ができるようになり
片付けが楽になるヒントが得られます
ニコニコ


ベルこんな方におすすめです
何回片付けてもリバウンドしてしまう
・何から片付けていいのかわからない
・自分の優先順位がわからない

・やる気がでない
・断捨離はできたけど収納がうまくいかない
・もっと捨てなきゃと思ってる
・片付けているのに夫(パートナー)に片付いてないと言われる→パートナーの方とご一緒をお勧めします^^
・子供の片付け方ができていないように感じる→ぜひ親子でいらして下さい^^


サンタ体験者さんのご感想
・頭の中や家の中が全部見える化した感じがした
びっくり
・理想と現実のギャップが見えた滝汗
パズルみたいでわけるって面白い♪口笛
・子供の片付け方がぐちゃぐちゃと思ってつい手を出してしまっていたが、
 子供には子供なりの考えのルールがあることがわかった(親子で参加)
・こうしなきゃと思っていて出来なくて悩んでいたが
 自分のくせがわかってこれでいいんだと安心した
デレデレ
・これなら片付けができそうごきげん



  

わけるくん体験以外でも整理収納やアドバイザーに興味がある方、
講座やお片付けサービスはどんなことやってるの?
お片付けめちゃ苦手だけどできるようになるの?
こんなこともやってもらえるの?
ぶっちゃけ お値段は?
自分でやりたいのだけど家に来てもらう以外でお願いできるの?
などなどのご質問にもお答えします。(もちろんこちらは無料です)
こくしょうってどんな人?とこっそり会いに来てくれるだけでも大喜びです
ちゅー

土曜日なので午後や日曜日からの大掃除のスイッチぎゅっと押しまくりますグラサン

水郷公園のすぐ横 美味しい食べ物や癒しのブースもいっぱいなので ぜひご家族、お友達お誘いになってきて下さい^^
お子様預けてゆっくりもいいですね
おねがい

あなたとお会いできることを心より楽しみにしております。

こんなに長く読んでくれて ありがとうございます。

今日の気づき
”300円のものを買うより100円のモノを買うほうが難しい”

それでは 今日も素敵な1日を
赤薔薇