美味しい湯葉が食べたくて、
日光鬼怒川方面へ。
鬼怒川温泉から少し行った先にある
野岩鉄道会津鬼怒川線の
龍王峡駅直ぐ近くにあるお店、
「旬菜蔵 せんや」でランチ。
食べたかった田舎ゆば膳♡
わー!湯葉料理がいっぱい!
ちょこっとずつ沢山種類あるの
女子にはたまらんよね。
見た目からして、もぉぉぉ美味しい!
湯葉刺しからいただいたけど、
さすがの美味しさにびっくり。
いつも食べてる湯葉とは違う、、、
なんかフレッシュ感があるの。
美味しい。
他のお料理もどれも美味しくて
大満足ー!と思っていたけど
こちらのゆば膳、
蕎麦とデザートまでついてくるの。
蕎麦は普通サイズでどーんっと!
山菜おろし?コシがあって美味しかった♡
田舎ゆば膳、満足度高め。
お腹いっぱい美味しくいただきました!
ゆばと蕎麦の他に
鮎の塩焼きなんかも。
私は食べられなかったけど、
ふわふわで美味しかったそうな。
他にもかき氷があったり♡
自家製いちごシロップをかけて
いっただきまーす!
お腹いっぱいだったけど、
かき氷は別腹だった。ぺろり。
氷がやっぱり美味しかったー!
他にも他にも舞茸の天ぷらとか
気になるメニューがいっぱい。
どれも美味しそうだったー!
また鬼怒川方面に行った時には
立ち寄りたいお店(°_°)v
またいつか。
♡minami♡