こんにちは


もうすぐ夏だから?爽やかなブルー系のカラーリングにより惹かれるこの頃です。


昨日の空に入道雲☁️を見ました。

もくもくした雲がホイップされた生クリームに見えたのは甘いモノに飢えているからなのか…疲れているからなのか?

乳児のお世話中はまともに食事が取れないですよね。

キッチンでササっと立ち食い…良くないとは分かっていてもついついそうなるのは私だけじゃないはず…

1人の時は 紙コップやお皿にラップを引いて使い洗いものを極力出さないようにしています。

大人の食事は調理も鯖缶やツナ缶などを多用して…野菜もトマトやきゅうりは丸かじり!

そう!まるで毎日がキャンプの食事のようです。

(ベビー君の離乳食は手作りでちゃんと作っています)

今はキャンプ飯とか言ってあえてキャンプ道具で調理したりオシャレなメニューも多いみたいですねびっくり




そんな毎日がキャンプ飯(とよんでいる)ですが、今日は森のお家にキャンパーバンを見に行ってきました。

そして購入(ちゃんと現物見て確かめてから買いたいのでオンラインショップではなく森のお家での発売まで待ちました)


実家にも私が子どもの頃キャンピングカーがありました(今も現役)

なかなか快適で大人3人ゆうに寝られて キッチントイレシャワーもあって、贅沢な趣味だったんだなぁと思います。そのキャンピングカーは私が一緒に出かけなくなる年齢になると両親は孫(兄の子)を連れて出かけ、その子が卒業すると私の娘を連れて出かけ…大活躍しました。さすがにこの夏で引退させるようです。



子育て後は家を売ってキャンパーバン生活!も悪くない…照れ


ん?その頃 私達夫婦は何歳だ?!運転免許も返納してる? 無理ですねタラー 

おとなしくシルバニア キャンパーバンで遊びます。



ベビー君がお昼寝から起きたら開封しようと思います。

(お昼寝中 薄暗い室内での撮影です↑)



つづく