こんにちは

洗濯機の排水エラーが出て朝から焦っちゃった
ちょこ母さんです。
お立ち寄りくださり、ありがとうございます

旦那さん、子ども2人(息子と娘)、わんこ2匹と暮らす、ちょこ母さんです
体調を崩して、今は療養中
復活していく様子や、
平凡な毎日の中で、
楽しいこと、小さなしあわせを見つけながら過ごしています
旦那さんよ
今朝、洗濯機の排水エラーが出ました

娘の大会のため、お弁当作ってと、バタバタしてた私に変わって、
「洗濯機、エラーが出てる」と、
子どものような報告に来た旦那さん

なんのエラーか確かめて(洗濯機の上にエラー番号の詳細のってます。)
と思いながら、確認しに行くと。
「そんなとこに書いてあるのかー」
って、エラー番号を調べようともせず、、
私任せ



小さい子どものようにそばにはいる

でさ、私はえらいこっちゃー
と、排水フィルターや排水口開けたり、何か詰まってないか確かめたり状況把握を始めたのですが、、
濡れた床を拭く雑巾も持ってこれない旦那さん



ずっと、横で立ってるだけ



結婚するまで実家から出たことなくて、、
ぜーんぶ義母にやってもらってた旦那さん

生活力低すぎよ

排水口エラーなんて、15年ぶりで、焦ったけど、、
ひとまず、
パイプユニッシュPROに助けられました。
これを買いおきしておいた自分を褒めたい



定期的なお手入れをサボるとダメですね

生活力は低い旦那さんですが、
「できる奥さんでよかったわぁ〜」って、なんて、喜んでました

いやいやポジティブすぎじゃない



最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ぜひ
ご家庭に一本買い置きがあると、安心。