こんばんは照れ

カラスに負けた
ちょこ母さんです。

お立ち寄りくださり、ありがとうございます飛び出すハート



旦那さん、子ども2人(息子と娘)、わんこ2匹と暮らす、ちょこ母さんです
照れ


体調を崩して、今は療養中ラブラブ

復活していく様子や、
平凡な毎日の中で、
楽しいこと、小さなしあわせを見つけながら過ごしています照れ




ガーン通帳が見つからないガーン


子育てがひと段落して、我が家にもやってきた介護悲しい

実家事情はこちらから下矢印



実家のお金事情💰は、母が管理してきてました。

お正月に、兄が管理しようとしましたが、母は執着してしまい断念ガーン

そんな中、
今年に入って、出金💰できなくなってきてて、、困ってましたガーン

母も、通帳をしまい込んで、わからないと言うし、
(本当にわからないのか、隠してるのかもわからない爆笑

で、税金が引き落とせないからという理由で、通帳を探すことに。

兄は忙しいので、代わりに私が。


土曜日‥

収納の中を探してみるものの、賞味期限切れの食べ物&4、5年前からの郵便物が押し込まれてたり、
現実に言葉を失って帰ってきましたえーん

引き出しとかもひと通り、探したけど、見つからないガーン


見つかったのは、
母が隠した形跡のガラクタ?や郵便物たち。


そんな中、笑ったのがチューチューチューチュー


洗面所のタンスの中に、



ペットボトルのお茶が冷えてました笑い泣き笑い泣き





日曜日‥

クローゼットや押入れ、タンスの中、ざっとだけど、ありとあらゆるところを開けてみた。
この日も見つからずガーン


月曜日‥

ひとつひとつ片付けながら探そうかと、パントリー収納から。(父も兄も口を揃えてここの中だと思うって言うのでね)

もう、お見せできる状態でないガーン
全て、賞味期限は2、3年前。
で、粉がこぼれてたり、飴が溶けてたり、缶詰の縁が錆びてたりガーン

ゴミ袋3袋捨てたところで、ギブアップよ悲しい悲しい





一旦、ゴミを持って帰ろうと思って、ふとダイニングの椅子を見たら、なんか不自然。
昔から母、ここに何かと入れてたなーと思い出し見てみると、、、

見つかったぁ〜〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

灯台下暗しとは、このことよチューチュー


母には、税金振り込んだら、持ってくるからねといい、持ち出し成功キラキラ
(意外と執着しなくて拍子抜け)
理由がありましたガーンガーンガーン


帰りに、通帳記入して、税金が引き落とされる口座に入金!!!!!!(父の名義の通帳です)


ひとまず、一安心。




帰宅後、持ち帰った通帳や、郵便物を確認してたらさ、

母名義の通帳がひとつもなかったタラー
(すんなり、渡した訳ですびっくり
父の名義の通帳は揃ってました。


結局、実家の資産は把握できませんでしたガーンえーんガーンえーん
引き落とし先も全て把握したかったのですが、携帯代とか、車の保険ダイニングとか、NHKとか年に1回引き落とされる口座がわからないままです。


父の要望もあり、

兄が、母を連れて銀行に行って再発行に行くことにはなりましたが、、、


兄や、片付けも来ておくれよ笑い泣き笑い泣き


今日は、実家を少し片付け、、買い物も行き、
夕飯もノリノリで作り置きまで作って、

充実感いっぱい&回復が感じられた日だったのですが、、



実家から持ち帰ったゴミ袋、、

カラス🐦‍⬛に突かれてたムキームキームキー

雨の中、片付けてさ、

カラスに負けた感じがして悔し〜〜油断したわガーンガーン



最後まで読んでいただきありがとうございます照れ