こんばんは照れ


ルンルンお立ち寄りくださり、ありがとうございますルンルン




​更年期症状と思っていたら、心が壊れかけてびっくりびっくりした主婦です。


「一日を大切に丁寧に」
を目標に、平凡な日常を楽しく過ごす毎日を綴っています

 

 私の癒しラブ


 わんこは、信頼してる人と目を合わせることでオキシトシン(幸せホルモン)が出るんだとか。

 

 こんな目で見つめられたら、人間はオキシトシン溢れますチュー



 保育士をしてた頃、

 子どもたちをぎゅっ〜と抱きしめては、私も癒されてたてへぺろ

 もちろん、保育士として子どもたちに安心感を伝えたくてなんだけど、自分も癒されるの〜ラブ


 
7秒ハグって、自己肯定感を高める効果があったり、オキシトシン(幸せホルモン)が出たりと、

お仕事してみえて、お子さんと関わる時間が少なくても、
愛情を伝えられる方法だと教わったことがあり、よく保護者の方と共有してましたラブ


 

「うつ状態」を受け入れるまで


うつ状態と診断されたものの、どんな状態なん?
鬱とは違うの?



そうなのかぁ、私、色々と頑張りすぎて、キャパオーバーだったんだぁガーン

と思いつつ、簡単に治っていくと思ってました。

先生にも、「原因から離れたらよくなっていくよ」と言われたこともあり、ものすごく楽観的に考えてました。

数ヶ月で自然と良くなるのかな〜程度アセアセ


で、辛い思いをした事から現実逃避するために、ずーと韓ドラを見つづけてました。


そんな日々の中、このままだとどんどん落ち込んで、ダメになりそうで、


私の中でのお約束を決めました。

・子どものことは迷惑かけずにする。

・わんこのお散歩は、朝夕行く。
・その他のことは、
 自分の気持ち次第で動いてよし。

・決めた事でもムリな時は旦那さんに甘える。


この頃は、

簡単に治っていくと思っていたので、


処方された眠剤は飲まずに、夜中も好き放題韓ドラ見まくってましたガーンガーン


完全に、症状を甘く見てました。

病院の先生にもとても失礼なことしてますよねショボーン


日々、必要最低限の家事をこなすことだけで、精一杯えーんえーん

そんなくらい自分のパフォーマンスが低下していました。


最後まで読んでくださり、ありがとうございますラブラブ