こんにちは照れ


ルンルンお立ち寄りくださりありがとうございますルンルン




更年期症状と思って過ごしていたら、心が壊れかけてびっくりびっくりした主婦です。


これまでの症状や回復していく過程も含め

平凡な日常を楽しく探す毎日を綴っていきたいです。

目標「1日を大切に丁寧に」


朝から、

なにこれ〜ラブラブ可愛い〜🩷と、1人でニヤニヤしちゃいましたチュー


お弁当作りながら、ほっこり照れ


↓これ、きっと顔爆笑だよね❓


爆笑私には、可愛い顔に見えます爆笑


さて、今日は、1番自分が辛さのピークだった時の話をしようと思います。


これまでの経過は、こちらからお読みいただけたら幸いです。




辛さのピークはやめる1ヶ月くらい前から、2ヶ月くらいでしたアセアセアセアセ


どんな様子だったかというと、

ピークの半年ほど前から、自分でも何か病気が隠れてるんじゃないの❓って、疑うほど。更年期症状にも当てはまるような不調が続いてました。
だけど、病院🏥に行くほどでもないっていう感じ。(健康診断は概ね良好でしたし
グッ


疲れも取れず、頭痛薬の頻度も多くなり、週2回は整体に通って、
騙し騙し過ごしていました。


今思えば、、何にも興味なくなってたのに、無理やり楽しんで、私、ストレス解消してるし、大丈夫よ!って思ってました。

そんなん、大丈夫なわけないですよねガーン


一般的に、楽しかったことが楽しいと思えなくなったら、要注意って聞いてたのに。


楽しくないって自分では気づかないんですね
アセアセ


例えば、
私は、面倒な時もあるけど、ご飯を作るのは好きなんです。
時間ある時は、簡単なおやつを作ったり、
家族が喜んでくれるのが嬉しい
ラブ

 なのに、この時期は、とにかく、義務で作ってた

 &何を作るにも時間がかかるように。


 で、職場では、保育じゃなくて、静かに事務仕事 してる 時でも、マスクしてられないくらい息苦 しくて仕方ないみたいなのが、ひどくなって、

 たまにあった動悸が、頻繁に続くようにガーンガーン

 

 動悸は、職場にいる時と行く前だけで、休みの日 はでないってことは、原因は職場?となり、

(実際、上司Aの理不尽な対応があり、上司Aの    その上の上司Bに相談中でした)

 



 そんな様子を見かねて、

 Dr.ストップ旦那ストップがかかりました

 びっくり


 で、仕事を休むことに。

 


 迷惑かけて、申し訳なくて、さらに落ち込むこと にもなるんだけど、、、えーん


 本当のところ、上司Aが困ろうがそんなのどうで もいいやって思ってたけどニヤリ

 同僚に迷惑かけたり、子どもたち、保護者さんに 迷惑かけてしまうことが申し訳なかったです。

 

 上司Bも、保育現場のことは気にしなくていい  よ、今まできつかったよね、今は何も考えずゆっ くり休んでと。

 上司Aが、その穴を埋めるべきだと思ってます! と。(丁寧に対応してもらいました)


 そんなわけで、

 原因から離れたことで、

 

 その後、どんなふうに 過ごしてきたのか、また 少しずつ 綴っていこうと思います。



今、辛くて苦しんでいる方へ、

体の不調への不安と、どうしようもない感情に、
焦りますよねえーん

出来る限り、
ゆっくり休めますように。

 

ラブラブ最後までお読みくださり、

        ありがとうございますラブラブ