あのね、

別の仕事の話なんだけどね。

 

間違えちゃったんだよね。

 

本社の管理部門に社印をお願いしたけれど、

すぐに間違いに気がついて、電話して謝って

再度修正したものをメール送信。

 

・・・・そして二度目の送信ボタンを押してから気がついた。

 

もう一ヶ所、間違っているよぉぉーーー。叫び

 

オーマイガッ!なんてこった!

 

 

 

 

5mほど離れた席にいる営業の若手の子をチラッと見る。

向こうも気が付いて 私を見る。

 

すまぬ。

もう本社の管理部に3回目の修正がありましたと言える勇気がないのよ。

 

「●◎くん。これ、秘密の任務だから。」

「はいっ!」

 

君が来週本社に行った時に 

こっそりこの書類に社印を押して来てくれたまえ。

 

「でも、僕だって連続した間違いをする時はたくさんありますよ?

もう一度、お願いします、って言っても大丈夫じゃないですか?」

 

君は何もわかっていない。

私は 56歳、

君はまだ30代、3回の間違いをしても 「もう~~ゲラゲラ」 と言われるだけだろうが、

 

56歳の私が許されるのは2回までなのだ。

 

・・・そんな決まりはどこにもないけど。チューDASH!

気持ちの問題ね。

 

 

 

と言うことで

Secret Missionを彼に託しました。

 

ごめんよ。

次は絶対に間違えない!