ちょうど、1年前

2021年11月21日の 京都 南禅寺 天授庵



紅葉の🍁見頃
池に映る紅葉と錦鯉が綺麗に撮れました!

今年も例年と同じく、11月中旬が見頃かな。

南禅寺の塔頭のひとつ。暦応2年(1339)に南禅寺の第15世であった虎関師錬が、南禅寺開山である無関普門を祀る開山塔の建立を願い出た折に、その庵として創建された。応仁の乱で焼失したが、慶長7年(1602)、細川幽斎(藤孝)によって再建。白砂と苔の美しい枯山水の東庭、南北朝時代の古庭の味わいをもつ池泉回遊式の南庭がある。