値上げの春〜(>_<) | すーやんの大阪日記

すーやんの大阪日記

生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人すーやんが大阪より日常のたわいもない出来事を発信していきます!
家族の猫ちゃんず(キジトラ・三毛猫)も登場します!


皆様も当然ながらご存知というか体感

されているとは思いますが、

(画像お借りしました)
またまた庶民には手痛い値上げの春と

なってしまいましたね😢

その数およそ2,800品目ハッ

代表的なもので、

トイレットペーパー、ティッシュペーパー

ハム、ソーセージ、ケチャップ、ソース

などが10〜38%も値上げ…

季節ごとに繰り返される値上げアップ

もうお手上げ状態ですよね🙌

そんな先週末、

すーやんは無駄なあがきとわかっていなが

らドラッグストアへ自転車

12時過ぎなのに自転車置場には

そこそこの自転車の数が…びっくり
(駐車場にも沢山の車が車

皆さんの一番のターゲットは

やはりトイレットペーパーを始めとする

紙類🧻上差し

ドラッグストアから出てくる方々の手にも

両手に紙類が握られていましたからね💦

その紙類もリーズナブルなものから売り

切れ状態になっていましたよプンプン

(画像お借りしました)
大手製紙会社の発表では、10〜15%強の

値上げアップ

1包(ティッシュ5箱、ペーパー12ロー

ル)換算30〜50円ぐらいの負担増に

なるんでしょうかはてなマーク

この額だけ見ると大したようにも思えませ

んが、この値段がずっと続きますし、もう

何度目の値上げになるのか…😢

お店のレジも数人が並ぶほどの混雑ぶり💦

レジ店員さんが気の毒でしたおねがい

ですので、

ポイントカードの準備、キャッシュレス

決済の支払いで時間短縮を図ったすーやん

でしたね

すーやんの購入品はこちら上差し

トイレットペーパーとティッシュペーパー

これでええとこ200円程度の節約にしか

なりませんが、これらは毎日必ず使うもの

ですからね〜ほっこり

物価高騰と賃上げ値上げで搾り取られる

ぐらいなら少しでも買いだめしとこうか

なぁという感じですよショボーン
(これ以外に3セットづつ買いだめしてい るので、しばらくは大丈夫かなはてなマーク

そして、食品はあまり買いだめできないん

ですが、

ケチャップととんかつソースも2本づつ

値上げ前に購入上差し

ほんとに微々たるものですが、ささやかな

庶民の抵抗をしたすーやんでしたねてへぺろ