Honesty(オネスティ)誠実さ | 加島希望の家のブログ

加島希望の家のブログ

生活介護事業所、加島希望の家です。
利用者さんの様子や、日中活動・余暇などの紹介します。

 

 ビリー・ジョエル Honesty(オネスティ)

 

 

学生時代

英語の

授業の

最後に

ビリー・ジョエルの

Honesty(オネスティ)の

曲を

流される

先生が

いましたカラオケ

 

 

 

 

 

 

当時は

良い曲だな

 

 

と思う

程度でした

 

 

最近

この哀愁

漂う

曲が

身に

染みて

います!

 

 

 

Honesty

「誠実さ」

 

 

言葉で

表すことは

とても

簡単

 

ただ

現実は

胸が

苦しく

なることも

多い

 

 

ひとを

信じられない

ことだって

 

 

裏切られてしまう

ことだって

 

 

結局は

自分が

一番

不誠実である

ことも

わかっている

 

 

誠実さ

 

存在しないのは

わかっているけど

 

 

それでも

あなたを

信じたい

 

 

信じられないけど

信じたい

 

 

「誠実さ」

というものを

信じることが

いま

難しく

なっているけど…

 

 

少しの

希望を

持って

進みたい!

 

 

 

人生に

ちょっぴり

くたびれて

しまった…

わたしを

救ってくれるのも

音楽ブルー音符

 

 

音楽の力って

本当に

素晴らしいクローバー

 

 

 

 ミュージックケア

 

 

2023年

最後の

ミュージックケアの

様子です!

 

みんなで

輪になって

 

リズム

良く

楽器を

鳴らし

 

シャボン玉に

癒され

 

からだ

全体で

音を

感じ

楽しむ

 

障がいが

あろうと

無かろうと

 

老若

男女

問わず

 

自然体で

音色を

楽しむ

 

ステキな

時間飛び出すハート

 

これからも

みんなで

音楽を

楽しみましょうスター

 

 

生活介護 加島希望の家