セブンイレブンの『中身詐欺』について【ゆっくり解説】 - YouTube

【ゆっくり解説】セブンの容器詐欺がさらに悪質化!?底上げ・絞り底・二重底に次ぐ"水増し"問題について - YouTube

 

弁当の底上げや、ご飯の量が少なすぎるなど

昨今はユーザーから疑いの目を向けられることが

増えていたセブンイレブン。

 

汚名挽回のごとくがむしゃらな「増量」キャンペーンを

実施しネットではお祭り騒ぎとなっています。

 

  馬鹿イラスト に対する画像結果馬鹿イラスト に対する画像結果

  X(旧Twitter)で大きな話題を呼んでいます。

 

セブンイレブン外観

セブンイレブンでは5月8日〜15日

人気商品を値段はそのままで増量するキャンペーンを

実施中。

 

そこで、対象商品であるおにぎりセットを購入した

とあるXユーザー。

 

てっきり元々入っていた

焼鮭と和風マヨネーズおにぎりのサイズが大きくなって

いるのかと思いきや

なんと昆布おにぎりが追加されていたそう!

 

元々あるものが「増えた」のではなく

まったくのド新規を1つ追加する方法で

異次元の増量をおこなったセブンの施策を「好き」と絶賛。

 

「無から出できた」と、その唐突ぶりを表現します。

 

 

セブンイレブンの「増量」は

単に量を増やすだけでなく、数や種類を増やす意味も

含まれていたことが分かるとXユーザーも

次々と反応します。

■おにぎりだけじゃない!

サンドイッチやデザートまでお得すぎて値段もバグる!?

お得すぎる増量をしているのは

おにぎりセットだけではありません。

 

サンドイッチの「ミックスサンド」は

通常はハムレタス、ツナ、たまごの3つですが

さらにたまごサンドを1個増量。

 

 

また、あるXユーザーからは

「セブンイレブンの増量フェア『たまご』より

ツナが多く見える『ツナ&たまご』のほうが

安くなってるw」との報告が。

 

「ツナ&たまごサンド」は、通常サンドイッチ2つで

230円のところ、キャンペーンではたまごサンドが

増えて、サンドイッチが3つになりお値段そのまま。

 

 

一方、増量対象ではない「たまごサンド」は

サンドイッチ2つで290円。

 

「ツナ&たまごサンド」の方が

「たまごサンド」より量が多い上に60円も安い

いう逆転現象が起きているのです。

 

他にも、チーズケーキや草餅といったデザートも

1個増量でお値段そのまま。

描く描く鹿々 - LINE スタンプ | LINE STORE

このお得すぎるキャンペーンに

商品を購入したXユーザーからは

馬と鹿2 - クリエイターズスタンプ

「セブンで増量フェアやってたんだけど

丸々1個増量はお得すぎるやろ」

「セブンの増量キャンペーンやばい」

と歓喜の声が次々と上がっています。

馬と鹿in関西 - LINE スタンプ | LINE STORE

しかし、これだけお得なキャンペーンだと

「すぐ売り切れてしまって買えないのでは…」

心配になりますよね。

Horse and deer 3 by nekovitan

ところが

店舗に行ったXユーザーによると

「ローソンの増量のは毎回争奪戦になるのに

セブンの増量のやつ、全然普通に買えた笑」

「セブンのやつ今日買えたよ!」

「セブンの増量は沢山入荷されているのか普通に

買えて嬉しい」など

無事購入できたという報告が多数上がっています。

 

商品によっては、深夜帯に売り切れてしまうものの

「すぐに売り切れて何も買えなかった」という

ケースは防げているようです。

店舗によっては、商品入れ替えのタイミングで

増量前の商品が残っている場合もあるとのこと。

購入の際はパッケージをよく確認するのを

忘れないようにしましょう。

 

馬鹿らしい (ばからしい) - Japanese-English Dictionary - JapaneseClass.jp

上げ底や中身スカスカで

評価下げたとこが

1.2倍になったとこでやっと他社に

並ぶくらいじゃね?
ならコーヒーとかを倍にした方がいいぞ。
まぁセブンなら

氷増やしてアイスコーヒーの量

増やしました!

とかやりそうだがwww。