【緊急告知16'】日本と台湾の友好イベント「台日文化交流」2016年も池袋で開催! | 池袋テレビ

親しみやすい(ストレングスカード17)

    no title

日本人の約77%、台湾に「親しみ感じる」

                   駐日代表処調査

今年行われた日本人の台湾に対する意識調査

76.6%の人が台湾に親しみを感じ

65%の人が台湾は信頼できると答えた。

 

台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)の発表で分かった。同処は

今回の結果は過去の調査結果と大きな差はなく

 多くの日本人台湾に対して良好なイメージ

 持っており、現在の台日関係の発展についても

 肯定的である」としている。

調査は同処が一般社団法人

中央調査社に委託し、10月30日~11月1日に

インターネットを通じ、20~89歳の日本人を対象に

して行った。

46.2%が選択肢に挙げたアジアの主要国の中で

最も親しみを感じるのは「台湾」と答え

トップになったとした。

台湾と聞いて思いつくことは何かの質問には

「日本に友好的」が74.8%で最も多く

「食べ物がおいしい」(45%)

「日本と歴史的なつながりがある」(36.8%)

「観光地が豊富」(30.7%)

「台湾有事」(24.5%)

「半導体産業が世界に注目されている」(23.9%)

と続いた。

台湾に対する親しみについては76.6%が台湾に

「親しみを感じる」または

「どちらかというと親しみを感じる」と答えた。

その理由は「台湾人が親切、友好的」が最も多く

以下「歴史的に交流が長い」「経済的な結びつきが強い」となった。

信頼度については

65%が台湾は「非常に信頼できる」または「

信頼できる」と回答。

その理由は「日本に友好的だから」が最多で

「自由・民主主義などの価値観を有している

「歴史的なつながり」、「平和な国だから」と続いた。

現在の台日関係については

72.8%が「よい」または「どちらかといえばよい」と答え59.1%が将来の台日関係は

「発展する」または「ある程度発展する」との

見方を示した。

台湾という国は日本では人気があります。

日本人は台湾のどういうところにひかれるのでしょうか?

親日家が多い・食べ物がおいしいなど理由は

いろいろありますが、日本と台湾は距離が比較的近い

こともあって共通点もたくさんあります。

そこで、日本と台湾の共通点を見ていきます。

日本企業が多い

台湾の町を歩くと、日本文化が浸透していることが

よくわかります。

書店には世界共通語の日本の漫画がたくさん売られて

いますし、芥川龍之介・夏目漱石などの文豪や

東野圭吾・湊かなえなどの現代作家などの本も

いたるところに目に入ります。

CDショップの音楽関係もこれと同様で

日本のアーティスト作品がかなりの幅を占めています。

台湾のコンビニも日本企業の物が多く

セブンイレブンやファミリーマートでこの店舗数は

台湾の国内で1位・2位を独占しています。

 

衣料品のユニクロも台湾国内で65店舗が展開しています。

商品価格は日本と同等か少し高いくらいです。

飲食業界では、吉野家・かつや・すき屋等の

日本で人気のあるチェーン店が台湾でも同様

多くの商店街に存在します。

台湾にも新幹線(台湾高鉄)がある

台湾にも日本製の新幹線(700T型電車といいます)が

運航しています。

正式名称は台湾高速鉄道といって、台北と高雄をつなぐ

鉄道で台北から高雄まで最速1時間半で行けて

しまうんです!

さらに走りも滑らかで非常に快適に台湾の旅を楽しめます。

漢字文化圏の国同士

台湾も日本も同じ漢字を使うのはもう常識といって

いいですよね。

以下では日本と違う意味の台湾の漢字を紹介します。

大陸

これは、支那大陸の略です。

ちなみに「大陸妹」という野菜があります。

中国から来た野菜でしょうか?鍋に入れると

おいしいそうです。

熱狗

これはこのまま、熱い狗(犬)。

つまりホットドッグです。屋台で時々目にします。

小6年・中高3年・大学4年

台湾の義務教育も9年間です。

6年制の国民小学(日本の小学校)と

3年制の国民中学(日本の中学校)を義務教育と

定めています。

義務教育を卒業した生徒が

3年制の高級中学(日本の普通科高等学校)に進学し

大学も4年制が多いです(医科系は6年)。

台湾にも金魚すくいがある

夜市には色々な屋台が出ますが

この中にゲーム屋台というものもあります。

輪投げ・パチンコ屋などがあって

日本でも有名な金魚すくいもあります。

台湾の金魚すくいはレトロな感じです。

宗教は自分で選べる

台湾はもともと支那の蒋介石が台湾に移り

建国した経緯があるため、宗教に関し比較的自由に

法律が定められました。

そのため、布教活動も自由に行うことができて

政府も宗教に関しては国民が自由に選択してよいと

しています。

台湾人も温泉好き

台湾人も温泉好きで、その歴史は日本統治時代に

日本人の影響を受けたものとされています。

現在は温泉施設の再開発により多種多様な温泉が

整備されています。

僕の嫁の宜蘭という地域には世界でも珍しい冷泉が

あります。

台湾コンビニも

    弁当・おにぎりを売っている

台湾のコンビニも基本的に日本と同じ24時間営業です。

ただし

学校内など、何かの施設内でのコンビニは24時間では

ないところもあります。

売り物もおにぎり・弁当・麺類がとても充実しており

もちろんレンジで温めてくれます。

公衆場所では禁煙

台湾では

2009年に「タバコ煙害防止法」が施工されました。

これにより飲食店やホテルでは基本的に喫煙を禁止

しています。

ただし、お店によっては屋外のテラス席が喫煙可能な

ところもありますので、店員さんに確認してみてください。

地震が多い

台湾は

フィリピン海プレートとユーラシアプレートという

大きな2つのプレートが真下にある国です。

この2つのプレートにより台湾では小規模な地震が頻発し

ときとして大地震を引き起こすとされています。

また、このプレートの境界は複雑に入り組んでいるため

そのことも地震頻度が高い理由になっています。

まとめ

以上、台湾と日本の共通点を見てきました。

同じアジアに位置するので共通点も多々ありますよね。

比較的日本人と近い気質を持つ台湾人。

日本企業も台湾に受け入れられているように

あなたも台湾の友人ができたら大親友になれるのでは

ないでしょうか?