そして、また久々になってしまいました(泣)
ごめんなさいm(_ _)m
テニミュサポーターズクラブ
通称TSCからのお知らせで届いた2ndシーズン最後の舞台・・・ドリライ2014公演終了キャスト挨拶
・・・感動しました。キャストの笑顔、その頬に光る涙。テニミュしか私をこんなに泣かせるものはありません。
恥ずかしがることなんてない、頑張ったからこそ努力したからこそ輝く涙。
テニミュはそれを教えてくれます。私に・・・悩んで迷ってる私に・・・。
2ndシーズンにはとても思い入れがあります。
なんせ私が初めて観に行ったのが関東氷帝だから・・・。1stシーズンが観れなかった私にとって後悔なく観れた舞台だったから。
そんな2ndシーズンが終わった・・・。
3rdシーズンが始動して不動峰公演・・・。
わかってるんだよ。応援しないとって、最後は大好きになってるそれがテニミュなんだからって・・・。
なのに、なんで?今、こんなにも辛い。
テニミュキャストさんはもっともっと辛くて、複雑な気持ちでいっぱいで・・・。おこがましいけど、私もわかる。
もちろん私はテニミュに出演してる訳じゃない。でも、今までの歴史を見てきてたくさん、たーくさん楽しいことがあって笑って、辛いことがあって泣いて、びっくりすることがあって喜んで・・・繰り返し成長した一人一人のキャラクターを見てきて、今すごく辛いです。
この業界から居なくなるわけじゃない。ほかの仕事で頑張っていく。わかってるのに・・・。もう二度とこれだけのメンバーで同じ学校に集まって、それぞれのキャラを演じて・・・同じ舞台でテニスして笑い合うことがないのかなと思うとすごく悲しくて・・・。
それでも、先に進むしかない・・・。そう、現実だけが叩きつけられて・・・戻れないってはっきりさせる。
キャストが頑張ってるなかで私がこんなこと書いたらいけないのに・・・わかってるのに。。。
どうしても、書きたくなる寂しさ・・・。
この前のブログで書いた元気くんの言葉・・・改めて身にしみる・・・。
戻りたくても戻れない。
わかってる、もう二度と戻れないことも・・・。観れないことも・・・。
これだけの大人数でテニミュと言う舞台に集まったこと、それぞれのキャラに巡り会えたこと、奇跡だと思ってます。
私はこれから先も絶対にテニミュを愛して生きます。
そして、絶対に2ndシーズンを忘れません!!
約4年間、テニミュを引っ張ってきた小越勇輝くん。おごたん・・・本当にお疲れ様でした。
座長として素晴らしいリョーマでした!!ありがとうございます!
2ndシーズンキャストの皆さん!
皆さんの涙、汗、笑顔・・・は伝説です!
私にとって最高のテニミュでした!
本当にありがとうございます!そして、お疲れ様でした。
ありがとう笑ってくれて
ありがとう叱ってくれて
ありがとう支えてくれて
ありがとう愛してくれて
『ありがとう』