今日もジュニアと私は元気です。

↑この言葉って本当に幸せって感じます。

元気が一番!

 

image

エリザベスカラーなしの生活に慣れたジュニアちゃんは 近寄っても逃げなくなりました。

適応能力! 流石です。

 

image

エリザベスカラー装着中は 僕お腹空きましたポーズをせずとも ウマウマウエットご飯を用意しておりましたが、エリザベスカラーなしの時は お手手を上げて貰ってます。

 

image

このポーズはお願いポーズだから ドアを開けてだったり ベランダから室内に入りたいとか遊んでとか いろんな場面でジュニアちゃんのお願いになってます。

朝は 「僕 お腹すいてます!」

 

image

先日 鳥さん達のご飯がなくなり 主人がジュニアちゃんのカリカリご飯を小さく切っていたら ガン見のあと 自分のカリカリご飯をめっちゃ食べたそうです。

いつもより ガツガツと!

 

image

いろんなことがわかっているジュニアちゃん

 

 

image

昨日 「ゴーストバスターズ アフターライフ」を観て来ました。

ちょうどいい時間帯に上映されていたのです。

エグゼクティブシートを予約出来たから。

 

image

このひとつ前のゴーストバスターズ(リブート版)は観ていないんです。

関連は一番最初のを観ていれば楽しめる内容でした。

まさか ゴーストバスターズで泣いちゃうとは想定外でしたけど!

それも ボロ泣きです。。。。。マジか! マジです。 涙もろいから。。。。。

 

image

筋とか全然情報を入れずに観たので どうなっていくのか?不安なまま 物語は進んでいき、

うううううううううううっと!

マスクしているのに 口を手で押さえて嗚咽をこらえました。

 

一度 上映時間の関係で観るのをあきらめたゴーストバスターズ アフターライフ

観て良かったです。

 

涙もろい方はティシュorハンカチのご用意を!