こんにちわビックリマーク

やぎはし整体院の佐々木です。おねがい

 

9月は台風により気圧の変化も大きく、

大気も不安定ですね。

 

台風が近づいてきて、

頭痛やめまい症状が出る方も多いと聞きますあせる

 

本日は、

そんな頭痛やめまいと深い関係のある

自律神経の調整に重要となるポイントについて

お伝えしていきます上差しキラキラ

 

人間誰しもが無意識で行っていること、

そう、呼吸です。

 

自律神経に問題を抱えている方は、

その呼吸が浅い方が多く見受けられます。

 

その原因は呼吸を行なっているところが

しっかりと機能していないからです。

 

呼吸とは、

肺呼吸(胸式呼吸)

横隔膜呼吸(腹式呼吸)

二つに分けることができます。

 

肺呼吸横隔膜呼吸

呼吸を促す筋肉の柔軟性も大事ですが、

十分な可動範囲が必要になります。

 

肺呼吸では、

肺を覆っている肋骨の拡がりや

呼吸筋である肋間筋の柔軟性

が必要になります。

 

横隔膜呼吸では、

肋骨以外にも横隔膜や腹部の柔らかさ

が必要になります。

 

その方ひとりひとり原因は異なりますが、

仕事など、身に置かれている環境で

緊張状態が長く続いているような場合ですと、

 

交感神経が優位に働きやすくなり、

全身の筋緊張が高まり、呼吸でとても重要になってくる

胸郭が硬くなっていきますガーン

 

そうすると、

日中の呼吸だけでなく、

夜間帯での呼吸も浅くなる恐れもあります。

 

しっかりと十分に呼吸を行なうことで、

副交感神経を優位に働かせる作用があり、

自律神経も調整されていきます。

 

原因は人それぞれで異なるため、

症状の出方や部位など多角的に判断して

治療をしていく必要があります。

 

やぎはし整体院ではセラピスト全員が

国家資格を持っておりますので、

安心してお越しください。

お待ちしております。グラサン

下記↓のHP参考にして頂ければと思います。

自律神経の整体

 

やぎはし整体院の整体師紹介:

http://yagihashiseitai.main.jp/profile-therapist.html

 

やぎはし整体院ホームページ:

http://yagihashiseitai.main.jp/

 

やぎはし整体院YouTubeチャンネル:

http://yagihashiseitai.main.jp/youtubedouga.html

 

やぎはし整体院もうひとつのブログ:

http://yagihashiseitai.main.jp/blog/

 

 

 

お問い合わせはコチラまでベル

電話電話

0471002101

手紙E-Mail

0495jqpf@jcom.home.ne.jp

 

 

 

*****************************

やぎはし整体院

〒277-0862

千葉県柏市篠籠田132−6 グリーンハイム柏1階

04-7100-2101

0495jqpf@jcom.home.ne.jp

https://main-yagihashiseitai.ssl-lolipop.jp/

*****************************

【系列店】
横浜鶴見の指楽(しらく)
〒230-0062
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町14-24 伊藤ビル101
電話 090-3006-5121
https://kubikori-first.com