雨の中ビショビョの僕達を乗せてくれたのは
仕事で神戸から大阪まで来ていた
サラリーマンの方でした❗️

『1回見かけて、仕事終わりにまだ居たら乗せてあげようと思ってたんだよえ゛!
と少し興奮しながら話してくれたこの方は

『昔,電波少年って番組で猿岩石がヒッチハイクしてたのに凄い憧れてねー!いいなーじゅる・・

とヒッチハイクで旅をする僕達に
凄い憧れを抱いてました!きらきら


その方に神戸の京橋PA(パーキングエリア)
まで送ってもらい今日の目標達成❗️❗️
おまけに1000円ずつ頂いてしまって
もうなんてゆうか、、

ありがござーすラブ❗️❗️笑

旅の資金が3000円も増え神戸に来れて
おまけにPAだしもうポジティブな気持ちにしか
なりません照れ

もうこの頃には高速道路=99%乗せてもらえる
とゆう考えになっていたので!笑


ボードが濡れないように工夫して大阪の街中で
ヒッチハイク👍🚗中々不安でした💦



お金と暖かい声かけてもらって一気にテンションあがりました❗



トータル3000円も頂いちゃいました😍




昼食のでかい肉マン❗️❗️


予想以上に早く神戸来れたので僕達は
岡山県の岡山市か倉敷市で台風をやり過ごして
瀬戸大橋から四国に入ることにしました❗


京橋のPAもヒッチハイクして数分でパリピな
僕と同い年のお姉さん達に乗せてもらえました笑

正直テンション凄すぎてかなり
ついていけなかったです!笑えへへ…


本当にファンキーすぎる❗笑 
ただいい人達でした❗😁🎵


お姉さん達に姫路のPAで降ろしてもらって
今度は広島県の福山市に帰る方(通称,雷鳥さん.本人希望です!)に乗せてもらい岡山県を目指しました❗❗

めっちゃ順調で本当になんとかなるんだなー
って気持ちが強くなりましたね( ;∀;)笑

初期の電気自動車だったので、2時間に1回の
ペースでディーラーに寄って充電しながら
進む中で色々話し、瀬戸大橋から四国に入らずにしまなみ海道とゆう所から四国に入ることにしました! 


なので岡山県を通りすぎ雷鳥さんの家のある
広島県福山市に僕達も行きました❗

福山市に着いて、雷鳥さんの親族がやっている
三蔵稲荷神社で米俵を降ろすのを手伝い、参拝をしてから雷鳥さんに福山駅周辺を案内してもらって福山駅で降ろしてもらいました!

(相棒は20キロの米俵をギブアップして傘持ってました😒💦笑)

兵庫のディーラーで1回目の充電❗️
岡山県のディーラーで2回目の充電❗️
ディーラーなので待ってる間タダで
飲み物と茶菓子を出してくれました!

本場の広島風お好み焼き✌️




雷鳥さんを見送ったあと本場広島のお好み焼き
を食べた僕達は台風をやり過ごす為の寝床の
ネカフェに向かいました! 

もうこの時点で風が凄かったです!💦
雨はあんま大したことなかった!

ちなみにネカフェに向かってる最中に
相棒が、、、
『なんか僕の折り畳み傘持つとこめっちゃ短くなってるんですけど、、』ルイージ・・・・


確かにさっきまでは持つ部分普通の長さだった
のに異常に短くなってる、、、、笑い泣き爆笑

どうやら雷鳥さんの折り畳み傘と間違えて持ってきてしまったようです❗笑 

めっちゃ面白くて二人で笑ってました❗笑
ネカフェにたどり着きシャワーを浴びて、服や靴を乾かして僕達は眠りにつきました❗

続く👆