ご飯憩う(珈琲館山本) | 海媛のブログ

海媛のブログ

陽日是れ好日☆ミ 季節を楽しむ歳時記


京都の山本珈琲本店に行って来ました


アンティークな店内です

ダークウッド系で落ち着く店内
調度品も素敵✨



お腹の虫養いに…
ピザトーストと珈琲のセット
頂きました


珈琲のポットサービス❔

珈琲単品でご注文のお客様は
カップでした

私はセットだからかしら…❔

珈琲2杯分ありました

嬉しいサービスです

ピザトーストにツナ入りや
鶏肉と九条葱入りもありましたが
シンプルなピザトーストにしました




色が赤?オレンジ?
鮮やかな色でびびっと(ViViD)
てした

河原町通り十条上がる東側です
駐車場あります

京都人は住所で教えるより
通りでお伝えする方が解りやすいのです

河原町❔

一般的に有名なのは河原町通りの
四条界隈です

河原町通りは南北の通り

十条通りは東西の通り

京の通り名の歌 
東西編
(まるたけえびすに、おしおいけ…)

丸(丸太町通り)
竹(竹屋町通り)
夷(夷川通り)
二(二条通り)
押(押小路通り)
御池(御池通り)
姉(姉小路通り)
三(三条通り)
六角(六角通り)
蛸(蛸薬師通り)
錦(錦小路通り)
四(四条通り)
綾(綾小路通り)
仏(仏光寺通り)
高(高辻通り)
松(松原通り)
万(万寿寺通り)
五条(五条通り)
雪駄(昔は雪駄屋町通り)
ちゃらちゃら(昔は鍵屋町通り)
魚の棚(魚の棚通り)
六条(六条通り)
三哲(さんてつ)
通り過ぎ
七条越えれば八九条
十条東寺でとどめさす

この通りは阪神高速8号京都線の
鴨川西インターの直ぐ近くです

インターを目指して走る車が多い通りです

春、京都には観光客が大勢来れますので
渋滞でお疲れ様でしたら

ぜひ、(-。-)y-~いっぷくいががですか

ご馳走様でした