一人帰省と知的障害の娘への視線が気になって | 衣食住 愛すべきおバカな発達障害児達ママ

一人帰省と知的障害の娘への視線が気になって


ブログに訪問、いいね、フォローありがとうございます。



実家の親や祖母達(90歳越えてます)が揃って体調が悪いので、
飛行機乗って、最期だと思い会いに行く予定です。


その際、施設や病院は子供が禁止な為に子供は旦那に預けて行きます。


長男の私物に関して、見つからないので、学校の先生に協力をして、長男が探せるように、声を掛けてもらおうと思います。


最近のウジウジな悩みは、やっぱり長女の件


支援クラスに、行ってる→バカ、不潔、知的障害
というイメージが払拭されず、一定数、平気で言葉にする
態度に表して、避ける。

視線に入れないようにする。
公園に行くと、長女がまさに、それで、あからさまに、長女を視界に入れないようにする女の子がいます。

また、担任に「このクラスは頭の悪い子のクラスだよね?」と質問している保護者もいました。

親が支援クラスを蔑むと、幼い子供は、モロに影響受けますよね。

長女には優しくしてくれる子供も数人いて、
長女のかん黙が緩和したら、おしゃべりしたり、買い物したり、
お友達になりたいと、長女は楽しみにしています。

しかしながら、一定数、どうしても支援クラスを蔑む子供もいて、長女がいじめやからかいの対象になったら、また引きこもりになってしまう。

心配でいます。


あれから、学校休みがちですが、長女が学校行くときは、全部送迎しています。

母親がこんなウジウジしてたら、娘に伝わるし、
ずっと付きっきりも不可能ですし。

どこかで区切らないといけないのですがね。


皆様のご意見聞かせて下さい。
どう心の区切りをつけましたか?

長男の場合と、長女の場合じゃやっぱり違います。





この本、学校からかりてきたのですが、すごくオススメです。


 

 


 

卒園式と入学式が近い。どれがいいかなぁ

少し遊び心があるのがいい。


 



 

 



 

 



 

 


nosh(ナッシュ)

 








三ツ星ファーム