気に入らない人と揉めた。昔揉めた事がある。その時は自分自身ほんとに精神的に疲れて相手のペースで全て負けたような気がしてその後しばらく引きずった。しかし、今回はすごくすっきりしてる自分の感情をありのまま感じ思ったこと感じたことありのまま言葉にした。、感情を言葉にだした。相手を打ち負かすサイトなどみて勉強した。しかしそんな事考えてる内に相手の会話周りのペースから遅れる。ただありのまま感じるままに言葉を出せばいい、その空気 環境に成りきるのだ。今回は自分に必要な本を読んできたおかげですごく変わった。前の喧嘩と比べて明らかに言いたいことも言えた。わかりやすい成長のあかし。本達に出会えてよかった。
そして幸せを追いかける人生は辛くなる。、幸せに執着すること、幸せの反対、生きる希望が強過ぎてしまうのだ。俺は特に強い。だから幸せなんていらない。ただ生きていればいいと感じるくらいが、1番楽でありそして自然である。人生と人は川である。川の流れのように。人間も自然の一つのように。全ては移り変わる。