母の日、ライブから帰宅したら


アゲハ終齢1号がサナギになっていた✴️





写真は今朝撮ったもの。おおっていたネットを外して羽化に邪魔になる枝を結わえて葉っぱを取った。


なんて美しい姿✨✨✨

なんて立派なサナギ✨✨✨


サナギの中で全ては溶けて、

新しい体が出来上がる✴️



色のない体から、色のある体に変身したこの子は、

ついに翅を付け、

長い脚を持ち、ストローを携えた姿に変わるのだ✴️✴️✴️



体が徐々に出来て行く時はどんな意識なんだろう?


小さな小さな卵から、

こんなに立派なサナギになって✴️




待っているよ✨

君の晴れ姿❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️






時同じくして、ライブ帰宅後、まだ白黒の幼虫が床に落下していた。

上手く葉っぱへ戻れそうになかったので、プラケースで様子を見ていた。

サナギ1号の羽化の邪魔になりそうな葉っぱは、この黒白ちゃんに食べてもらえた。

黒白ちゃんは元気にプラケースで過ごしている。



終齢幼虫はもう1頭増えた。

動き回るので、もはや何頭がどこに何色でいるのかわからなくなってきた😆



落下してないかだけよく見るようにしています😊





サボテンの花は、




夜には一旦閉じるのです❇️