君島光輝さんの舞台、エンブリオ。シアターサンモールに行ってきました。
まずは、舞台の中身前にミーハーな部分から。
終演後のロビートークで君島さんとハイテンショントーク&ハイタッチ。
やっぱね、みっきーと会話すると力湧く❗本当に力与えてもらえる。感謝だよね。君島またすぐ死ぬ役とかね…何かねあの笑顔で見られると元気出る❗
やっぱ、みっきー一番❗明日、mi-na行くのでおとちゃんに光輝と話したこと自慢してやろう❗
そして、もうひとつ!
偶然だろうけど、るっぴに会えた‼杏奈も居たよ。なっちゃん目的か加藤さん目的かはわからないですが、るっぴと杏奈が舞台見に来てました。結構、近い席で舞台より気になったかも?(嘘です。舞台は集中して見てました。)
終演後にロビーでるっぴとも少し話できました。杏奈ともね。
るっぴ、相変わらず可愛いじゃん!めっちゃ元気そうで、色々と背負っていたものおろしてほっとしてるんだろうね。元気なるっぴ見れて、そして杏奈とも話出来て元気出た!チアチア思い出す。
明日、翔子さんに自慢しよう!これも。
で、話は本題の舞台エンブリオ。
うーん、一回じゃ難しいな。時代が何時なのかわからなくなったりするしね。特に中盤戦は少し話がぐちゃってする感じ。終盤に向かって纏まっていくけど。
君島さん演じる「ヒナ」は全員女性キャストなんだけと、一番、唯一?女性って感じの役なんだけど、それほど台詞も多いわけではないけど、存在感を示してくれてました。みっきー安定感半端ないな…後、存在感あったのは青木さん。彼女はもう独特なもの在りますよね。あと、初舞台でどうなるか?と思ってたなっちゃん。やっぱ本番強いのかな?想像以上に演技出来てたよね。不思議な魅力ある娘ですよね。
全体的には、殺陣とかあるんですが、これのタイミングがあってない所多くて少し気になりましたね。あと、出演者も多くて、個性出そうと皆力入りすぎている娘が多すぎて、逆に目立たなくなってる感もあり。肩の力抜けてたみっきーや初舞台できっと緊張してただろうなっちゃんの演技が印象に残ったりしました。
印象に残してもらうのってむずかしいんだろうね。
次は日曜日に再度見に行きます。
あーーー幸せ🍀

