先ずは、秋葉原化劇団での思い出。
palet加入とほぼ同時だったですが、化劇団発表の方が先でしたよね???1日ぐらい。笑っ
化劇団、今の自分としては神イベントですよね。
みっきー&ひなちゃんをほぼ1日、しかも素の姿を間近で見て応援出来る…。みっきー参加会の日曜日はほぼ皆出席だったと思います。本当に楽しかった。生徒は苦しかったと思いますが…毎週の如くメンバー居なくなっていきましたからね…でも、みっきーは絶対辞めないだろうと思ってましたよ。だって、みっきーの為の化劇団だって判っていただろうから。
自分は演劇好きでもなくて、単純にみっきーが好きで見に行ってました。だから、最後に3人を選んで投票する時には、必ずみっきー&ひなちゃんに1票づつ、後頑張った人に1票入れるようにしてました。
ひなちゃんは何にもせずに泣いてるだけでも1票は入ってたはず。笑っ。みっきーはあの頃からしっかりしてた。自分が中心として引っ張らなければならないというプレッシャーと闘いながら、本当に負けず嫌いで、頑張る姿を見せ付けてくれました。
成長してるけど、根のところは変わらないよね。笑っ
で、上野でやった第一回公演。結局は最初で最後になったかもしれないけど、本当に良かった。良い公演だった。人入らなかったけど…笑っ
だんだんとpaletとしての活動が忙しくなり、徹也さんも忙しくなり、化劇団もビジネス的には上手く行かなくなり、自然消滅しちゃったけど、見ている自分達も参加してる感があり、いろいろと勉強になった。自分の仕事にもいかせたし…。笑っ
あの時間を一緒に過ごせたことに感謝してる。
で、やっぱみっきーは役者になるんだね…アイドルではなくて。
あの頃はいろいろと語り合えたよね。本当に負けず嫌いだとか、本番に強いとか暗示かけたりしてあげたりとか。みっきーって本当にがんばり屋なので励ます必要はなかったかも。ひなちゃんはいつも励まし必要だったけど。笑っ
自分のパソコンのスクリーンセーバはいまだに、あの頃のみっきー&ひなちゃんの写真はってます。
もう3年たつのか、まだ3年なのかは微妙だけど、本当に楽しかった時期でした。一緒に過ごせた時間が幸せでした。ありがとう。