シルバーウィーク。
今回はチビと三人で栗拾いに丹波篠山へ行ってきました!

お天気に恵まれ、車で丹波へ。
下道で走っていくと、渋滞に巻き込まれ。。。

なんの渋滞かと思ってたら、能勢の道の駅渋滞!

道の駅目的で。。。。。

それをやり過ごすと後はスムーズに流れ始めた。
よかったー!と順調に丹波を目指す。

が、下道で行ってるために山道クネクネで、途中チビがリバースしてしまい。。。えーん

チビには山道クネクネは過酷だったショック
着替え持って行ってて良かったー滝汗

丹波に入るとのどかな里山風景が続く。

秋の虫の声と混じり、ミンミンゼミの鳴き声が聞こえて。
ミンミンゼミなんて、大阪の市街地では殆ど見かけられない、都会には絶滅危惧種になりつつある。
丹波まで来れば未だ生息してたんだねー!

{37AA8DA7-F0C1-43E4-8453-E4265F683033:01}

田園を彩るのは彼岸花。
もう秋だなー。

で、やっとことさ栗拾いにやって来たが。。。1時間から2時間待ちだとスタッフのお兄さん。

まじかー!!

能勢までの渋滞で時間を取られた為、11時半過ぎに到着だったしね。仕方ないぼけー

気を取り直し、番号札をもらい、栗拾いの順番が来るまで次の目的地のランチへ。

栗拾いの場所から30分程車を走らせ
『モノイレカフェ』へ。

ここは保育園跡をカフェにしたお店で、手作り木工インテリアが味を出してる、ホッコリ出来そうなカフェ。
お料理もオシャレで美味しそう!と、ネットで調べて楽しみにしてたとこ。

到着し、駐車場に車を止めるとスタッフの方が駆け寄って来て『今日はカフェは臨時休業なんですー。』

えぇーーーえーん

またしても。。。

全く計画通りに行かない。。。ショック

とりあえず写真だけ撮っておいた。
{49C54181-8BE5-4354-8CD8-56127745295A:01}

{0458401A-1BF4-4016-8A78-981B5A31C66B:01}

あぁー、どうしようかなぁーショボーン

慌ててネット検索して、栗拾いの場所から近いフレンチのお店を見つけて又車を走らせた。

細い坂道を登って、やっと駐車場に到着した瞬間、携帯が鳴り『栗拾い順番来ましたんで、お願いしますー!』

。。。先に栗拾いへ行こうか。。。

車から一歩も降りずに、そのまま栗拾いへ。

満車近い駐車場に車を止め、受付に。
入山料大人2人で1,000円支払い、栗を入れる袋を受取る。
既に時間は14時前。

『下の方は殆ど栗が残ってませんので、上の方に頑張って登って下さいねーニコニコ』とスタッフさんのお言葉。

言葉通り、拾いやすい下の方や中腹、少し上の方まで空のイガが下に落ちていて、栗がない。。。チーン

上に行くほど急勾配で、道にも階段にもなってない、ただの急斜面を四つん這いになりながら登る。
足がズルズル滑る状態で、キャーキャー言いながらチビの手を握りしめて、ひたすら登山。

だいぶん上に行くとチラホラ栗がまだ残っていて、イガを足で踏んで開き、中に入ってる綺麗な栗を摘まんで出す。

{5843D8F6-7709-499C-B2FD-0B1B543A94F4:01}

↑これ、斜めに写してるんじゃありません。
こんな急斜面で栗拾いでしたぐすん

約2時間近く拾い、約3キロの収穫でした。
{1460DB42-A8BD-4F7D-A28E-0CF641FEE143:01}

栗は持ち帰りたいだけ料金を支払い購入するシステム。
1キロ1,500円。
3キロ購入したので4,500円。

丹波栗って高いおーっ!

お腹もぺこぺこ状態だし、次の目的である栗きんとん&栗おはぎをお土産として買いたいと思っていたので、丹波篠山の市街地へ車を走らせる事に。

1855(安政ニ)年創業の『清明堂』さん。

お目当の栗きんとん&栗おはぎを注文すると
『すいません、タッチの差で完売しました!栗の収穫時期は販売させて貰ってますので、またお越し下さいニコニコ

まじかー!今シーズンまた来るのは無理やんかー!えーん

と、まあふられまくり。。。

とりあえず食べログさんから画像お借りしたしました。これが栗きんとん&栗おはぎです。。。
{355BCFC7-E367-4ED2-AEF8-09A4E0D2C78B:01}

食べたかったショボーン

お土産は諦めて、遅くなった昼ごはんに。

もぅ、何処で食べて良いのかも分からず、行き当たりばったりでお蕎麦やさんに入った。

『ひいらぎや』さん。
挽きたて・打ちたて・茹でたてのお蕎麦やさん。
後で調べたら9:1蕎麦だそうです。
この時期だから新蕎麦かな?
蕎麦の香りが美味しさを引き立てます。

私は皿そばを注文。
蕎麦を味わうには、やはり冷たいお蕎麦かなぁと。
一人前で5皿。少ないように感じるけど、結構お腹いっぱいになりました。
{2492FE24-C796-41C4-B9B7-63C882CD3538:01}

薬味に自然薯も付いていて、冷しとろろ蕎麦としても味わえました。
{32DED2C6-58E2-469D-BA0E-9C298180043F:01}

二代目は私が冷たいお蕎麦を選んだので、敢えてあったかい蕎麦。
揚げとろろ蕎麦です。
自然薯を揚げたものが乗っかっていて、これも美味しかったー!
{69DBD731-2267-4D12-9E84-615239D6D41B:01}

どんぶり横に付いてる白いお皿は、蕎麦のかりんとう。
これも香ばしくて美味しかった!

締めは蕎麦湯なんですが、蕎麦湯の中に柚子が入っていて、爽やかな蕎麦湯でした!満足爆笑

行き当たりばったりだったけど、見事に当たりでしたー!

帰りはせっかく味わったお蕎麦をリバースしない様に山道クネクネは避けて、高速で帰りましたおねがい

チビにとって初めての栗拾い、楽しめた様です。
次は登山抜きの栗拾いに行きたいと思いますウインク

そして、なかなか目的が果たせなかったので来シーズンはもっと調べてから行かなきゃなチュー
行き当たりばったりも楽しいけどねー口笛

ちなみにシルバーウィーク最終日はお墓参りの帰りに巨大アヒルちゃん🐤に会いに行って来ましたー!

{73FBB3D3-00F5-439E-8992-7C7A52BFDB3A:01}

{85159F1D-4953-430E-9B82-D02C268AB23A:01}

結構賑わってました♬