ドラフトトリプル ピック編 | いなみんの議事録

いなみんの議事録

しがないオタク物書きのブログ。
色々書くよ。

あなたのハートにVジェネレート!

いなみんです。

今回はドラフトトリプルというドラフト制を用いた大会に参加しました。

→ドラフトトリプル募集(http://saimal310.blog.fc2.com/blog-entry-280.html

選んだポケモンはというと

 

 

一見方向性が決まってなく、ただの烏合の衆に見えるかもしれません。

しかしこの8匹には様々な要素が含まれているのです!

 

 

【トリル】

 

【雨】

 

【誓い】

 

【滅び】

 

4つしかなかった(´へωへ`*)

とにかく戦法の多様化によって相手に合わせた戦いをすることができます。

相手から見れば何をしてくるかよくわからないptなのでメタが難しいはず。

この優位性を用いて勝利を掴んでいこうと思いました。

 

 

 

 

 

【ピックにあたって】

・1順目

カメックスを選んでいたのですが、抽選に負けてしまい代わりに選びました。

1順目はメガ枠を選びたかったので、残りのメガ枠から火力があり、かつ耐性の強さを求めてクチートにしました。

 

 

・2順目

クチートとの相性を考え、トリックルームができて炎を半減するブルンゲルを選びました。

サマヨールと迷いましたが、完全にトリル軸にしたくなかったのでやめました。

 

 

・3順目

3順目にしてはよくわからないピックに思えますが、トリルとは別方向からのアタッカーが欲しかったので選びました。

実際クチート・ブルンゲルと雨は相性がよく、いい選択だったと思います。

 

 

・4順目

雨起動要員として選びました。

直接のS操作であるおいかぜや自身をアタッカーとして起用できることも評価しました。

 

 

・5順目

残っているねこだまし枠で無難なエテボースを選びました。

かわいいですね。

 

 

・6順目

ワイドガード兼アタッカー役として選びました。

トリルや雨と一緒に使えるところがグッド。

 

 

・7順目

最初はヒコザルを選ぶつもりでしたが、フェイントの有無からモウカザルを選びました。

ヒコザルと違い、格闘タイプの追加やレベル50での使いやすさもあります。

 

 

・8順目

かげふみのために選びましたが、かげふみ以外何もできないに等しく、ゴチミルを選べばよかったと後悔しています。

見た目は好きです。

 

 

 

→ドラフトトリプル 対戦編①(http://ameblo.jp/06102022/entry-12216753162.html

→ドラフトトリプル 対戦編②(http://ameblo.jp/06102022/entry-12217972786.html

→ドラフトトリプル 対戦編③(http://ameblo.jp/06102022/entry-12219557625.html