スーツの正しい着こなし方 | ネコ好きオヤジのひとり言

ネコ好きオヤジのひとり言

日々の思いやニュースで思ったこといろいろ
それらを書いていきます。

ネットフリックスでアメリカ映画やドラマをよく観てます。

その時に本筋とは関係なく気が付いた話。

 

 

スーツの前ボタンは立っているときは留め、座って

いるときは外す、のが正しい作法のようです。

マナー本で調べたわけではありませんが、僕が

気が付いた限り必ずそうしていました。

この立ったり座ったりするときのボタンの留め外しの

動作は流れるようで、惚れ惚れするくらい。

 

 

さて日本人(僕も含めて)、ダメですねぇ。

YouTubeのチャンネルやニュース動画で見ますが全然ダメ。

特に座っているときに留めたままだと、前部分に変な

シワが出来てみっともない。

 

 

例外はあの方、元安芸高田市の市長さん。

(次の都知事選に立候補するそうで)

 

最初に気が付いたのは市議会の答弁の動画でした。

答えるため立ち上がるときに前ボタンを留めています。

座るときはカメラが外れてよく分かりませんが、次に

立ち上がるときにまた前ボタンを留めてますので

この動作が身に付いていらっしゃるのでしょう。

 

経歴を再確認して納得しました。銀行マンとして2014年

から2018年までニューヨーク駐在。

 

 

まぁ、完全に納得です。