最近のYouTube | ネコ好きオヤジのひとり言

ネコ好きオヤジのひとり言

日々の思いやニュースで思ったこといろいろ
それらを書いていきます。

昭和のオッサンが今の若者に思う事です。

(YouTubeを見てだけ、ではありませんが)

 

 

1.カップル系ユーチューバーを見て

ラブラブでよろしいでんな、熱い熱い!

 

ではなく

 

二人でまったり過ごしているときでも、なぜ

スマホを離さないのでしょうか?

一緒にいるのに互いに自分のスマホに夢中で

話をするわけでもなく。ちょっとフシギ。

(まぁ、それが全てでは無いのでしょうけど)

 

 

 

2.可愛いが全て

「キレイ」「似合ってる」「美しい」などなど

そういう誉め言葉を全部「可愛い」で済ます。

もうちょっと言葉がいろいろあると思うけどねぇ。

 

なぜ?

 

違和感がアリアリです。

まぁ良い方に解釈すると、「可愛い」の意味が

ものすごく広いんでしょうね。

 

 

 

3.ヤバい

これはもっと違和感があります。

感嘆を全部ヤバい、で済ます。

「良い」と「悪い」その両方の意味で。

 

僕としては、「ヤバい」は悪い意味ですよ。

良い方でヤバいと言われると、それは何か違う!

 

 

 

 

まあ「人間は変わる」わけですから、その人間が

使う「言葉も変わる」

 

ということでしょうか?

(と、カッコよくまとめてみました)