レベル61 | ネコ好きオヤジのひとり言

ネコ好きオヤジのひとり言

日々の思いやニュースで思ったこといろいろ
それらを書いていきます。

今日で61歳になりました。

 

 

早い1年でしたねぇ、特に最初の3ヶ月は。

「もう3ヶ月!3週間の間違いだろ?!」

とリアルに思ったくらいですもん。

 

思い返すと20代の10年は、そこそこ長く感じました。

高専を卒業して新卒入社、数年後に県をまたぐ転勤、そして30歳。

「オレついに30か!」

とつぶやいた事を思い出しました。

 

それからはだんだん早くなって、ついに61ですかそうですか。

 

こんな61で良いのかな?と思うけど、まぁ良しとしましょう。

 

今後は、自分の事を除けば母親のことですね。

80といくつになったのかな?トシなりに、完全にアレですし。

 

 

 

やっぱりモノを減らさないとダメですよ。

実家に帰るとつくづく実感します。

台所の奥の食器棚の中、「この家はいったい何人家族だ!」

と思うくらいたくさんの食器類が!

 

そこは弟も同じように考えていろいろやってくれてます。

僕も帰省した時は出来るだけやってます。

 

そして自分のアパートに戻ると、それを教訓に不要物を処分してます。

 

 

65までには宝くじ、当たってほしいですね。

そうしたら「理想の家」を探して引っ越すのにさ。

で、その理想の家で最期を迎える、と。

 

 

ネット関係のいろいろ、有料のサイトや無料のサイト、銀行や証券会社の

IDやPWやら、分かりやすくまとめたつもりです。

一種のエンディングノート(遺書)かな?

 

まぁ、最後は孤独死の可能性が99パーセントですからねぇ。

後始末をしてくれる人に出来る限り迷惑がかからないよう、そして

出来るだけ早く見つけてもらうのが理想だけど、こればっかりは。

 

 

 

今さら過去を振り返って悔やんでも仕方がないけど、

「あの時こう決断していれば!」

今とは違う自分になっていたかもしれませんね。

 

 

まぁ、「それも人生」でしょう。