こんにちは

 

 

たくさんあるブログの中から

このブログにたどり着いていただいて

ありがとうございます照れイエローハーツ

 

 

 

外格の種類について書いてみます

 

 

四柱推命の命式で、まずは

五行の数を数えるところから始めるます

 

 

そして、身強か身弱かを見る

 

 

ここまでは、本を読んでも出来ますよ

この前、おススメって書いた本にもちゃんと書いてありました

 

 

そして、そして

外格かどうかを見る

 

 

外格でなければ内格なので

外格かどうかを見る!

 

 

わたしは、レッスンの時に

「え、決まってるって 覚えるのが大変そう。。。」

って思ったんだけど

 

 

って、言うか声に出してたにやり

 

 

そしたら、先生が

『覚えるって言っても、そんなに種類がないから大丈夫ですよ~』って

言ってました

 

 

って、事で

外格のこと書いておきます

 

 

◎従格

これの種類が(旺と強)を分けると

5種類あるんです

一緒にすると4種類ね

 

 

ここは、通変星で書く方が覚えやすいので

通変星で書くと

 

 

◆従(強・旺)格

比肩・劫財・印綬・偏印が多くて

これらを剋す、偏官・正官が無い

(ネットとかでは、剋すところに財星も入ってます)

 

 

従強旺格にとって、食神・傷官・偏財・正財・偏官・正官は

忌神って事になります

 

 

比肩・劫財・印綬・偏印が多いって事は

まあ、身強ですよね

 

 

そして、偏った五行を持っている人は

その偏りを活かした方がイイ

これが外格の人って事になります

(従格のうちの2つがこれだよ)

 

 

 

 

 

 

では、またねにやりキラキラ