今日は'84のユーザー車検へ。



いつもお世話になる自動車屋さんで事前検査をするが、休憩時間に到着してしまい時間待ち。



22回目かな?


途中、10年越えてから1年車検となり、これを2回受けさせられ、それ以降は道交法の改正でまた2年車検となった過去があり、今回の車検がめでたく22回目となった。


同じバイクを車検切らずに継続維持している事ってスッゲーかも!(笑)

まっ、他にもこんな人沢山いるな……。  


前回の車検から800キロしか走っていないが(笑)、切らす事は絶対にないな。

やはりコイツと走っていないと人生の楽しみがない。




さて、事前検査を行うためにいつもの自動車屋さんにお世話になる。



お昼休憩中との事で30分程時間潰し。
しかし、今日は暑かったな…。
検査前に暫しエンジンを冷やさなければ。
代書もお願いし、ライト検査を行う。


テスターで検査するが、右側ライトの色が若干左側と違いが見えた。明らかにチョイと照度は出ないかも?と言った感じ。
う〜ん、ここに来てこれか……(汗)
ここに来るまでの車の後ろに付いて走っている際、右側の色が違うなとわかり、明るさが出るかな?と気になっていたが、やはり!!

奥の手を使えば何とかなると考え、ライト光軸調整を行って頂き、いざ出陣!!
いろいろ起きる度に、何とか回避できる策を知り得ていると大して動揺はない。
ただの経験値だけだが…。


今日は第3ラウンド、13:00からの検査。
問題のライトは右側の明るさがちょっと足りていない事からデュアルライトではあるが検査種別を「一灯」を選択する事で何とかなると言う裏ワザ?!(バレたらダメかも?)で難なく「⭕」。
今のHIDバルブにする前のハロゲンバルブの時は、これが配線の経年劣化か明るさが出て来づらく幾度か使ったやり方。
合格さえしてしまえば後は家に帰って直すだけ。

2年前は習志野陸運事務所での車検で、雨に撃たれドロドロで帰ってきたが、今日は☀晴れてくれて良かった。


また2年後だな、'84がここに来ることは。
(7月には'85の車検ではまた来るが…)

検査シールと新しい車検書を受け取り帰る事に。そうそう、車検証がちっちぇ〜!!
受け取った際、「えっ??」と思わず声を出してしまった。聞いてはいたが、ここまで小さいとは。何か気が抜けた車検証。


帰る際の右側ライト、明るさが戻ったりと何らかの原因がありそうだ。
帰ってからバラすことに。


さっそく作業開始。

まずはライト関係を直す。
ストックパーツのHIDバルブ、バラストなどを引っ張りだして作業開始。


バラストもいつかは故障するであろう。バルブと一緒に左右セットで交換。
'85にはLEDバルブを取り付け、このHIDとの比較をしているが、明るさは互角だが夜の路面への白さはHIDの方が上かな。ただ、配線取り回しが無いLEDバルブは楽と言う違いかな。


あと作業は2つあり、一つは電圧計の交換。
デジタル式電圧計は付けていたが、数値が赤表示が日中見づらく別の物は買ってあったのだがなかなか付け替えていなかった。


ちょっと表示はデカすぎだが、白表示の方が見やすい。早くやれば良かった…。


最後の作業は、先週の車検前点検でホーン鳴動チェックをしていた際、スイッチの押す感覚に違和感があり、よーく見ればスイッチの一部が欠けて無くなっていた。


中古パーツを手に入れ、スイッチだけを移植することも考えたが、思い出した!!
家には新品左ハンドルスイッチ一式がある事を。


クラブメンバー、goose さんが作ってくれたストック新品パーツ。ありがたや!!
右側は'85で前回使い、左側は'84で使う事に。
スペアーとして残していても、今使わなきゃ使う時がないまま終わりそうなので今ここで使うことに。
gooseさん、ありがとうございました🙇


新品っていいね〜。
40年目でまた新車の時のあのタッチ。
ウインカーを動かした際のあの懐かしい感覚。新車新車。
忘れていたが、コイツが納車された時、嬉しくて嬉しくて仕方なかったな〜あの時。眺めて走ってまた眺めてははニヤニヤしてた。写真撮って現像に出してアルバムに収め。
今じゃその場で見れる時代、スッゲー事だよな〜。
そんな時代まで40歳のコイツと一緒って長いな〜と今マジマジと感じます。



40年目に突入、82452km。


まだまだ走ります。
おしまい。