次女の成長記録を全然書けていないので。

靴もはきこなし…小走りまでするように。
勢いありすぎて、こちらがヒヤヒヤするけれど、案外こけないんですよね。爆笑
段差も難なくまたごしてるし…。

滑り台を下からのぼって、そのままスーと降りてきたり…。
でんぐり返りもやるように。

いや~これでいいのかな😅
1才2カ月で滑り台にでんぐり返り…💨

長女の時なら、きゃ~!!そんな危ないことやめて~と真っ青になっていますが(笑)
二人目は何でも余裕有りすぎ感が(笑)

体重は9900グラム
身長は今月計測に行けずに不明
歯は上が4本。下は3本で4本目が見えてきました

断乳はまだ出来ていません。
フォローアップは飲まないように。(拒否)

離乳食は完了しています。…がま~偏食というか…。
食べるのは食べます。米、麺、パンの炭水化物(笑)
単体のおかず、汁物、果物一切嫌がり食べません。

なので…

お野菜10種類位を煮込んで、これをベースにミートソースやカレー、グラタン、雑炊、うどん、コロッケ…などアレンジしています。

混ぜ込めば食べるので😏
面倒。

単体おかずで食べるのは、ハンバーグやつみれ、つくね、コロッケ、餃子位。
ハンバーグや餃子にひじきや大豆等混ぜ込んでますがそれは気にならないみたい。

おやつはせんべいのみ。ボーロ、クッキー、丸ぼうろは食べません。
パンは食べるのに丸ぼうろ食べないって(笑)

果物は本当に全く。
果汁さえ(汁物飲まないからかな)。赤ちゃんには鉄板の(笑)バナナさえ。

量は食べるけど、これじゃ…偏りすぎよね…。
ま、大して心配はしていませんが。(笑)
そのうちそれぞれ食べるでしょ~って。

言葉は…パパ、ママ、ワンワン、たまにねぇね。
ほぼママですが。

あれとって欲しい、これして欲しい等の意思表示も全てママ(笑)

手でイヤイヤもやるように。
バイバイとありがとうの頭下げは相変わらず好き(笑)

夜は相変わらず3時間おきです。
朝寝、昼寝を大してしないのにえー

人見知り、場所見知りは相変わらずありません。
もうないのかな?

癇癪や後追いで困るというのもない。
基本穏やかでニコニコ。

こんな感じかな…思いついたまま書いちゃいましたが。



ねぇねの真似ニヤリニヤリ
このまま立つからねニヤリニヤリ

自分で踏み台持ってきて、電話いじり。
使ってるの見てたのね…ニヤリニヤリ
お風呂上がりにいきなり。