GN125は、以前からずっと気になるオートバイでした。
Hは品質がどうなんだろ?と悩み、YBR125を買っていじって乗っていました。
品質は・・良くも悪くも。

その頃は「(価格的にも)旧車は今しか乗れない!」と思い、優先順位から旧いオートバイに色々乗りました。
今では価格が倍位になりましたので、もう気軽に買えませんね。
それにサニトラのNOXのように、何時排ガス規制やらなんやらあるかもしれません。
ガソリンは高騰してますから、リッター10kmちょっとだとお財布に厳しい。
走行中に突然止まったり、知らぬ間にオーバーフローしていたり・・たまにだと面白いんですけどね。
でも、旧いオートバイは愉しいんですよねぇ。足りない部分を人間がどう穴埋めするか考えたり。

ある程度気になるオートバイに乗りましたが、琴線に触れる一台に巡り合えませんでした。
そして最近やっと、自分の趣味嗜好が固まった気がします。

空冷
軽量
単気筒
構造がシンプル
ロングセラー
燃費が良い
維持費が掛からない
「地味で目立たない、普通の形の普通のオートバイ」


若い頃は「誰が乗るんだろ?」と思っていたスタイルです。
中途半端で、ずんぐりむっくり。
今やっとわかりました。
色々乗って、疲れた人が辿り着くオートバイだと。(個人的な感想)



GS750GL、Z750LTDに通じる渋さ。
渋さ・・若い頃は受け付けなかった体臭(異臭?)が堪らなく好きになる気持ちかしら?


ポッコリしたレンズと、フロントフォークを伸びやかに見せるヘッドライトステー


便利なプッシュキャンセルウィンカー
キーシリンダーに被せるカバーの、SUZUKIを浮き立たせるシボ加工
タカギのハーネスバンドのヒダヒダは、大好物です。


Hとは違う、チョークです。
Z650LTDもこんな感じで、引っ張るノブとは違う操作感が良いです。
質実剛健


キャリパー上部のカバーが、実用的ですね。


雨や埃の進入を防ぐクラッチカバー根元カバー
です。
80年代のSUZUKIって感じ。
SRも同じ感じですね。