硬水と軟水どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


こんばんは。
今日は、晴れて暖かくなりました。晴れ

硬水か軟水かは、あまりこだわらないです。

一応、ミネラルウォーターを、
置いています。お茶


先週の土曜に、主人と大崎市から、
戻る途中に宮城郡松島町の、
国道346号線沿いにある、
明治潜穴公園に、寄りました。車

明治潜穴は、吉田川の近くにあった、
品井沼があり水害が、
多かったそうです。

明治になり、干拓をしようと、
品井沼から松島湾までの、
潜穴を作りました。

潜穴の由来やトンネルの設計などと、
公園の地図の看板。本


品井沼の干拓と高城川の歴史の、
看板。

周辺の水路の画像や地図など。鉛筆


明治潜穴。
トンネルとため池。


今日は、来週に『仙台発・大人の情報誌
りらく』4月号が発売になりますが、
近所の書店から『りらく』3月号と、
電車などの時刻表を、買いました。自転車電車

『りらく』3月号の特集は、
会津地方の桜巡りなど。桜

お疲れ様です。コーヒー

ありがとうございます。黄色い花クローバー