こんばんは。ニコニコ今日は晴れから、
午後は、雪がちらつきました。晴れ雪の結晶

先月に主人の親御さんから、
右側の獅子柚子を頂きました。
庭になっていました。オレンジ

主人のお知り合いの方から、
左側の獅子柚子を、
宅急便で送って頂きました。プレゼント

いくつかは、お知り合いや、
私の実家に届けました。

実家からの獅子柚子と、
届いた獅子柚子が4個残りました。オレンジ

今日は午後に、時間があり獅子柚子の
ジャムを作りました。パン

獅子柚子は皮が厚いです。
実家からの獅子柚子を、
分けてみました。

獅子柚子は皮をむいて、
皮を刻んで、中ワタをいくつか取りました。

作業の時は、薄いビニール手袋を、
していました。

取り出した獅子柚子の果実と、
獅子柚子の刻んだ皮です。

獅子柚子の果実は、獅子柚子のふさから、
取りました。ジュース

きび砂糖は、獅子柚子の量が多くて、
全部使いました。

獅子柚子のジャムは、前にそのまま煮たら、
アクが強くなりました。

ジャムのレシピを見たら、
オレンジなどの皮は、
2・3度下茹ですると、ありました。メモ

画像は、2回目の下茹でです。

下茹でしてから、獅子柚子の皮と
果肉ときび砂糖を、鍋に入れました。

中火から弱火で.、半時ぐらい
煮ていました。

獅子柚子のジャムが、煮えました。オレンジ

鍋が冷えてから、ジャムを保存容器に、
入れました。

後で、冷蔵庫に置きます。


先月の、獅子柚子が届いた記事を、
リブログしました。本

連休ですが、お疲れ様です。コーヒーカップケーキ

ありがとうございました。ガーベラ