サボりday | 難治性神経性食思不振症、うつ病克服への道のり

難治性神経性食思不振症、うつ病克服への道のり

小学5年生から中学1年生まで重度の拒食症で生死を彷徨いながら、N大病院にて
入退院を繰り返してました。
復学後は看護師になりましたが、今度は鬱病、強迫性障害も併発し又しても入退院繰り返し。
また、ASD、軽度知能障害もあります。
在宅で経管栄養をしています。

昨日は日曜日、エレンタールはFreeの日にしました

なのに連日の体重増加で気分は撃沈…

何を食べたいのか食べたらいいのかわかりません


朝おにぎり168kcal、コーヒー100ml

昼ゆで玉子1つ80kcal、コーヒー100ml

夜うどん250kcalくらい


昨日も体重は前日比:+0.7kg stage3

一週間でみると+3.1kg増加…


あまりに増えすぎて泣くことすらできず…


身体は不調です

倦怠感、息切れ、浮腫と出てくる下痢、脂肪便も始まりました


とにかく全身が重たい…

お腹?内臓?がちゃぷちゃぷで空腹感も感じません


利尿剤乱用してカラッカラに水分抜きたい…

なのにもう手元には1錠もなく、ただひたすら浮腫続ける毎日に耐えるしかない日々


こんな身体になるくらいなら死にたい…と本気で考える毎日


好き放題したい…

病院やめて、栄養やめて、利尿剤乱用しての毎日送りたい


明らかに利尿剤乱用していたときの方がメンタルも身体も調子がよかった…


一層、入院した方が身のためなのかとも考える

全部管理してもらってされるがままになる…

下界にいると色んな誘惑があるから…


今日は訪問看護、明日は外来なので相談してみるか…


理想は主治医から「もう一回入院してリセットしましょう」と言われること


疲れました、自分の身体に


本当なら月曜日~はエレンタール再開ですがやりません、やりたくないです