軽い | めぐみの台所

めぐみの台所

日々の恵み

台所ってkitchen…お料理って思うかもしれないけど、台所ってじぶんの中心みたいに。

私の母は、

なかなか自分の物を自分から買ったりしませんあせる

 

こんな事から結構私は自分の物を買うのに

躊躇するし、考えるし、罪悪感というか、後回しで子供の物を先に・・・

という習性があり、むかし、自分の靴を買うのに旦那さんの許可を取るほどでした。

 

独身の頃は違いましたよ。

結婚してからですぐすん

 

今は辞めましたけど・・・。と、いうより普通になりましたsao☆

 

で、何年もはいているサンダルがあって、もうそれ新品を買ったほうが良くない?

と思うサンダル。

 

『新品買ったら?』といってみても。

『大丈夫だよ、まだ履ける』と、予想通りの答え。

 

なので、お誕生日も近いので、

プレゼントをすることにしましたキノコ

 

テーマは『母のバランスがよくなる、足元からのサポート』です。

 

『AKAISHI』の室内履きサンダル?屋外かな?

静岡に本店があるので近くて、ありがたい。

 

足の症状別にサンダルや、パンプスなどいろいろ扱ってます。

 

で、選んだのが

 

これ音譜

めっちゃ軽くて、歩きやすいです。

私は、別の物を履いてます。

 

足元が軽くなって、気持ちも軽くなるといいなキラキラと思っています。

 

 

 

足元の軽さは、

前に進むときに楽です。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

静岡県知事免許(11)第4417号 

全日本不動産協会会員

静岡市葵区上土1-3-47  

Smile 笑顔が増えるすまい〜

家大昭和ホーム株式会社家

 http://daishowahome.net/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆