運動会のボランティアの集合時間が8:30と聞いて震えている…

学校行事ってほんと朝早いよね…

先生方何時に起きて学校来ておられるの…


映画鑑賞


『8番目の男』

監督 ホン・スンワン

出演 パク・ヒョンシク、ムン・ソリ、ペク・スジャン、ほか



韓国の初めての市民裁判のお話。

8番目の男が、花郎(ファラン)のあの人だー!と思って見ちゃいました。


パク・ヒョンシクさん…

イケメンやった…

かっこよかったなラブ


8番目の男は、適当に流せない男で。

自供があったため有罪既定路線だっのに、

彼の存在で、本当に有罪と決めていいのか?と疑義が入り。


もっとちゃんと調べないと決められないと。

もう至極真っ当で。

人の人生を左右する大きな判断を強いられるわけで。

その覚悟を持って有罪か無罪か、表明できているのか?

自分がその場に、裁判員裁判の場に呼ばれた時に、自分の頭で考えられるのか?

ぐるぐる回ったよね。


でも多勢に負けない芯の強さがかっこいい。

ただかっこいいんじゃなくて、作品の中では優柔不断みたいな役回りで。そこもまたよかった。


結局、無罪か有罪を決める裁判に変更になり、最初は8番目の男だけが決められないと言っていたのに、途中からみんなもっと考えよう!調べようって雰囲気になっていって。


最後の最後、クライマックスがとても良かった。

ただスカッとする単純な話ではなくて、悩みに悩む人間らしさが滲み出るのが良いと思った。