今日は、年末年始を過ぎて最初で最後(…のはず)の面会をしてきました。

私とは一切目を合わせないモモ。
照れているのか何なのか…

年末前に決めたイライラした時の対処法をお互いに振り返りながら言葉に出し合って、
その後軽く雑談をして面会は終わりました。

臨床心理士に、家に帰ったら何をしたいか聞かれて「特にない」と答えたモモ。
その後、じゃあ食べたいものは何かあるかと聞かれて出た答えは…

「カップラーメン」

だそうです。

実にモモらしい答え。
私の予想はステーキだったけど、見事に外れてしまいました。

モモと別れた後、私と担当者と臨床心理士でイライラをどう対処していくとよいかの話をしました。

イライラすることは悪いことではない。
誰もが持つ感情だし、逆にイライラを押し殺すと自分にも良くない。

イライラの傾向を自分で知って、それに気づいて、どう対処するかの具体策を前もって決めて実践することが大事みたいです。

私の場合は、
•紙に書く
•水を飲む
•その場を離れる
の3つをやってみることにしました。

とにかく言い返してくるので、途中ペンや水をモモにぶつけたくなってしまいそうですが、そこは気をつけたいと思います。

その前に離れた方が良いのかも。。。



それから、私が話をする時に気をつけることは、
「主語をつける」ことだそうです。

あなたは、こう思ってるんだね。
私は、こう思ってます。

と、こんな感じに。



それから、褒める時も怒るときもピントを1つに絞るように言われました。

あの時もこうだった。
これもできたらさらにすごい。

などの付け足しは厳禁だそうです。


うまくできるかな…

すぐに出来たら世の中もっと平和だろうなぁとか思いながらも、とにかく実践してみたいと思います。



最近アドラーの心理学についての本を読んでいるのですが、これ面白いですね。

とても勉強になることばかりで、

できればもっと早く、そうだな…あと20年前にアドラー心理学に出会ってたらなぁって思いました。

モモにとってもかなり役に立つ考え方なんじゃないかと思える内容なので、
まだ早くて理解出来ないかもしれないけど、ちょっとずつ遠回しに本人にもおすすめしていきたいなぁって思ってます。

次モモに会うのは、
予定通り行けばお家でになります。
しかも、私の一番情緒不安定になりやすい夜勤前の「仮眠しなきゃ!」と必死になってる時間です。

どうか、うまく「モモのお母さん」ができますように。