恋愛ベタでも楽しく婚活!コミュ障男性でも結婚したい男NO1に

恋愛ベタでも楽しく婚活!コミュ障男性でも結婚したい男NO1に

コミュ障男性をモテる男に導きます。
IBJ加盟 みらい結婚コンシェルにてマリッジサポーターをしております。
日々の結婚生活や結婚までの経験を書いていこうと思います。
ご相談、ご意見等のどんなメッセージでも嬉しく頂戴します!

Amebaでブログを始めよう!

みなさんこんにちは

 

コミュ障男性の婚活を応援する

結婚相談所みらい結婚コンシェル所属

マリッジサポーターのさこです。

 

 

お正月といえば親戚と集まるなんて方は多いのではないでしょうか。

 

 

久しぶりに会う親戚とは、根掘り葉掘り質問ぜめにあいがちですよね。

 

そんな中

結婚はしないのか?

なんて話題になる事があるのではないでしょうか。

 

『結婚したくても、巡り会えない』

『そもそも結婚は、まだいい』

 

どちらの考えでも

結婚をするかしないか攻められる事は歯がゆいですよね。

 

私も結婚前は言われた事がありますし、

今となっては独身の義兄がよく言われているのを目にします

 

そっとしてあげたらいいのにと思うのですが、

やっぱりほっとけないのが心情です。

 

そんな年のはじめ、

今年こそ結婚したい!

と思うあなた、

もう一度、結婚に向けてどんなお相手がいいか考えてみるの良いのではないでしょうか。

 

やっぱり大事、金銭感覚

『こつこつ貯めて、使うときに備える』

『お金は回りもの、備えも大事だけど使う』

 

大まかにこの2点に分かれるのが金銭感覚です

結婚において、どちらが正解ともありませんが、

結婚するお二人が同じ意見であることが大切です。

 

A「結婚を考えている彼、お金がないって言いながら高い掃除機買ってほんと腹立つ!」

 

はたから見たらちょっと面白いですが、あまりの金銭感覚の違いに、この時相当怒っていて、結局別れてしまいました

 

B「貯金はあんまりないけど、二人で飲み歩くのが好き!」

 

このカップルは二人ともはしご酒が好きで、

何故か一緒にキャバクラにも行ってしまうのですが、無事に今年結婚するとの事!

 

やはり、同じ金銭感覚のお相手が一番ですね。

 

 

住めば都って本当?

『親の近く、もしくは一緒に住みたい』

『親の意見は関係なしマンション、戸建どっち』

 

将来的に同居するかしないかは大きなポイントです。

例えば長男長女一人っ子以外だからといって同居したい言わないとは限りません。

 

A「親が近くに住んで欲しいみたい。嫁と夫どちらの親の近くがいいか」

 

家を持つのなら、どちらの両親も近くに住んで欲しいと言われている様で、悩んだ末、当たり障りない社宅住みの夫婦です。

少し夫側の両親が強い様で、同居もして欲しいとの事。

 

B「同居はする予定なし。マンションか一軒家か」

 

ご両親に同居の計画がないご家庭もあるので、買うならマンションか戸建か。

安い買い物ではないので、意見が合わないと喧嘩になる場合もあります。

 

ご両親が絡んでくる点ではありますが、

夫婦二人の新しい生活ですから、結婚前にそれとなく聞いてみることが大切ですね。

 

収入源はどうするか?

『フルタイムで共働き』

『奥さんは専業主婦』

 

寿退社なんて、あまり聞かなくなりましたが生活の上で大切な決め事です。

 

A「家事は得意でないから、働きたい」

 

経済的に自立している女性も多く、結婚後も働きたいという方もいらっしゃいます。

ただこの場合は夫も家事を行う必要があります。突然の残業で夕飯を作れないなんて時は、率先して動きましょう。

 

B「仕事より、家事を完璧にしたい」

 

家事が好きだから、家に入りたいという方もなかにはいます。

また最初は共働きだったけども、子育て、家事が負担でご主人の意向もあり退職されたケースもあります。

 

実際に生活してみないと見えてこない部分もありますが、事前に話し合う事に越したことはありません。

 

まだまだ結婚相手の条件で考えることはありますが、

大きな3を挙げてみました。

 

他にも挙げれば、

子どもは何人欲しいか?

休日はなにをしたいか?

などなどきりがありませんが…

 

今年こそ、婚活をと思う方、ぜひご参考にされてみてはいかがでしょう?

 

みなさまが、素敵なお相手と結ばれますように。

 

 

 

コミュ障男性の婚活を応援する

結婚相談所みらい結婚コンシェル所属

マリッジサポーター さこ

 


電話やラインで無料婚活相談をやっております。

過去のご相談にはこのようなものがありました

 

・出会いがありません

・自分に全く自信がもてません

・気になる人がいても自分から話せません

・女性と目を合わせることかできません

・女性の前にいくと緊張しすぎて言葉がでてきません

・全く恋愛経験がないのでデートが不安です

・結婚したいけどもういい歳になってしまいました

・女性と話せるようになりたいです

 

どんな小さなお悩みでもかまいません、遠慮なく無料婚活相談をご予約ください。

 

強引な勧誘などは一切ございませんのでご安心くださいませ。

 

 

こちらの簡単なフォームよりお気軽にご予約ください

 

 

みらい結婚コンシェルで成婚した方は現在離婚ゼロです!

さらに入会から1年以内の成婚率は84%です!

※2019年3月19日現在

 

 

 

みらい結婚コンシェルが目指すのは生涯幸せが続く結婚です。

 

ただ結婚することが目的ではありません。

 

だからこそ、会員さんは一生の親戚という思いを持ち、生涯続く幸せの実現を

サポートしていますので、幸せな成婚が続出しています。

 

婚活について、こんな悩みをお持ちではありませんか?

・出会いがない

・出会いがあっても恋愛につながらない

・好きな人からはいつも選んでもらえない

・今の結婚相談所が合っているかどうか不安

・結婚のイメージが全くわかない

・コミュ障なので結婚できる気がしない

 

どうでしょうか?

 

でも、どうか一人で悩まないでください。

 

婚活の悩みは一人で悩んでいると、どんどん迷子に

なっていってしまうことも。

 

 

婚活のプロの力を借りればきっと心がスッキリします。

みらい結婚コンシェルのマリッジカウンセラーは

相談にいらっしゃった方のお気持ちを大切にします。

 

その上でその人に合ったアドバイスやサポートしてしていますから、

沢山の方の婚活に大きな希望を与えることができています。

 

 

 

入会された会員さんの声を一部ご紹介します

 
 
 
 
 
 
 
 

成婚レポートの記事


他社で全然うまくいかなかった女性が、みら婚に移籍して7か月で幸せな成婚。
https://ameblo.jp/mirai-mc/entry-12450841737.html

6年間あらゆる婚活を試して来たけどダメだった、妥協したくない女性が、みら婚で9か月で妥協せずに成婚。
https://ameblo.jp/mirai-mc/entry-12425221244.html

大きな病気を経験し、結婚をあきらめていたアラフィフ女性が入会からたった2か月半でスピード成婚。
https://ameblo.jp/mirai-mc/entry-12388856911.html

 
 
 

メディア取材履歴など

 
婚活情報マガジン「まりおねっと」に当相談所代表が取材をうけました
 
 
 
婚活アプリ情報サイト「婚活アプリの白いハト」さんの
東京のおすすめ結婚相談所10選にみらい結婚コンシェルが選ばれました。
https://xn--n8j6dxgyf8a7b9ho308a1r9ajmt.com/tokyo/
 
 
 

一人で悩まないで是非みらい結婚コンシェルにご相談ください。

 

婚活のプロのアドバイスで、悶々とした心の悩みが晴れて

きっと、明るい希望が見えてきます。

 

みらい結婚コンシェルでは婚活のお悩み相談が電話やラインでも

お気軽に無料にて受けられます。

 

どんなお悩みでもお気軽にご相談くださいませ。

 

強引な勧誘などは一切ありませんのでご安心ください。

 

日々、たくさんの方が無料相談を活用されています。

 

以下の簡単なフォームよりお気軽にご予約くださいませ。

 

きっと、あなたの婚活の悶々とした悩みがスッキリします!

 

 

こちらよりお気軽に お問い合わせください

 

 

 

 

ライン@で婚活成功のヒントを週2回無料配信!
https://line.me/R/ti/p/%40eoi9825b

みらい結婚コンシェル 公式サイト
https://www.miraimc.com/

みらい結婚コンシェル IBJ連盟サイト
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/86378/