<4月3日追記>

数日前 明らかになった

インタビューでのコメントによると

 

この記事での「達観」の内容は

少し違うのかもしれないなぁ と今は思っています

 

下記の

「『評価してもらえないなら しょうがない』という言葉の真意は

ISUのジャッジの評価は 最早 自分は重要視しない

という宣言だったのだと思えて来ました

 

「評価してもらえないのを諦めた」というより

彼が理想とする演技を評価出来ないジャッジを

【見限った】という方がより正しいような」

 

これは 少し見当外れなのでしょうか

 

 

『評価されないのであれば

 それは 自分の演技が至らないから‥』

というようなコメントがありました

 

それが彼の本心なのでしょうか

連盟やシステムに対して 批判めいたことは

よしとしない

という信条なのでしょうか

 

わかりません

ただ「達観」という印象は変わりませんが‥‥

 

-------------------------------------------------------------

 

 

 

2月の記事で

「『評価してもらえないなら しょうがないです(諦めるしかない?)』

この言葉を口に出せるまで

ものすごい葛藤があったのだろうと胸が締め付けられるようです」

と書いてしまいましたが

 

ずっと なんか違うなぁ

「諦める」なんて言葉 全然 彼に似合わないし‥

と感じていました

 

 

そして昨日 CBCのインタビューを

訳してくださっているのを見てて

あ、そうか とやっと解った気がしました

 

 

インタビューアーからの

『貴方は 史上最高の選手』との言葉を受け

悠然とただ一言 『ありがとうございます』

照れるでもなく 社交辞令の形だけの謙遜でもなく

泰然自若といった風情で

 

 

 

 

それほど誇り高い彼なのだから

『評価してもらえないなら しょうがない』という言葉の真意は

ISUのジャッジの評価は 最早 自分は重要視しない

という宣言だったのだと思えて来ました

 

「評価してもらえないのを諦めた」というより

彼が理想とする演技を評価出来ないジャッジを

【見限った】という方がより正しいような

 

 

 

ジャッジがとてつもない高評価を与えた演技を
何度も何度も何度も 繰り返して見て
 
これは自分が目指す演技ではないと
強く感じたというような言葉もありました
 
 
それなら最早
(自分の目指すものとは違う)ジャッジから下される評価に
一喜一憂する必要はないと
 
もちろん 勝つことはずっと大切にして来て
今も 目標ではあるのでしょうが
それよりも
「ジャッジの評価や順位よりも 自分ができる最高の演技をしたい」
それが究極の目的になった
 
その意味で 四大陸でのバラ1は  最高の演技で
大満足のいくものだったのだと思います
 
 
そう言えば 四大陸 SP後インタでも
『はっきり言って点数とかどうでもいいなって思ってて』
というのもありましたね
 
「どうでもいい」というのは
投げやり というような マイナーな意味ではなく
「それに捉われない」「超越する」というような感じでしょうか
 
 
 
 
 
落ち着いた 大人の雰囲気で
ブレない目標を得た彼は
来シーズンはきっと SP FS 共に
最高の演技を見せてくれるような気がして来ました
 
 

羽生選手は

【諦観】なんてする訳ないですね

【達観】 しちゃったんですよね!

 

 

 

そんなこと 最初から分かってるって?

そうですよね

今頃になって気づく

ホント 鈍い人です💦