☆旬の味&マイホーム計画☆ | ☆のんびり仙台生活ときどき盛岡☆

☆旬の味&マイホーム計画☆

宮城の旬イチョウ




『はらこ飯』

社長にご馳走になりました爆笑飛び出すハート



今年初ハート




いやぁ~おいで


美味しかったぁよだれ


お弁当なのに美味しかったぁニコニコ


そんな良いことがあると


悪いことは平等にやってくるものなのかタラー


以前にブログにもUPしたことがある


こちら下矢印

温度や湿度で



中の白いフワフワの形が変わる



お気に入り乙女のトキメキ



玄関の棚に置いていたのですが



バックの紐が引っ掛かっている事に気が付かず



バックを引っ張ったら



ガッシャーンピリピリ



一瞬



いや結構な時間フリーズガーン




ショックの大きさと



片付けの大変なことアセアセ




そして薬剤の様な変な匂いが二日間続きアセアセ




別バージョンがもう一つあるので



気を付けなきゃショボーン


星スター星スター星スター星スター星スター星スター星


マイホーム計画の経過乙女のトキメキ



一部建具が付いてましたおいで


和風に近付ける為に


檜の様な木色を選びましたキラキラ

壁紙が張られるのが楽しみでもあり


不安でもあります滝汗


小上がりの造作カウンターが


出来上がってました飛び出すハート

そして



高くて迷いに迷った



和風格子キラキラ



やっぱり和風の雰囲気でるなぁおねがい乙女のトキメキ



最後にトイレおすましスワン乙女のトキメキ



便器は仮置きして貰いましたニヒヒ



やっぱり北側は暗いなぁ不安



しかもトイレが寝室に隣接しているので



壁を防音壁にしたのに



あまり効果がないようなアセアセ



音姫付けようかなタラー