先週末の台風の影響もあり
未経験の激しい痛みが出た
リウマチ患者さんから質問がありました。

お母さん急に、杖が必要なほどの足首痛です。
こんな時、どうしたらいいですかはてなマーク

川本療法1️⃣圧2️⃣熱3️⃣水を開始する前から
足裏に痛みがあったC子さん

以下、往復LINEを貼ります。
ご参考になさってくださいベル










【自己指圧】で

カラダの訴えに応えることができる


この発想が素晴らしいOK


リウマチは、体内毒が悪さをして

痛みや腫れとなります。



自己指圧をすると

停滞していた体内毒がゆるめて散らされ

排出されていくのですが

厄介なことに体内移動時に

散らされた毒気が痛みや腫れを伴うことがあります。


また、元からあった痛み発生箇所を

修復するため水が集まって痛みを

誘発する事もあります。


再燃や悪化とは違います。


結論、怖がらなくて良い痛み

理解納得できればOKです♪


適切な指圧器具を使い

ひざ裏・ふくらはぎ・アキレス腱・くるぶし

これらを、指圧➕温圧療器で手当てすると

痛みの元を散らすことが可能です。


リウマチは、コントロールできますベル


もうひとつ大切なこと

深呼吸の吐く息で脱力すること





【自己指圧】はリズム体操的な動きが🆖です。

器具での刺激や

温圧療器の熱入れをする時

気持ちいいポイントを見つけて

そこでストップして、深呼吸

吐く息で作用を深めるビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク


これが、サマンサメソッドの特徴です。


クローバークローバークローバークローバークローバー


サマンサハウスメニュー⭐️


オンライン❤️自己指圧レッスン⭐️