5月2日
名古屋も嵐
の1日でした

メイストーム

爆弾低気圧並みの強風と雨嵐
健康体のかたでも
スッキリ爽やかではいられない状態です
通常の気圧配置であれば
象一頭分の圧がかかり
それにより
血液、体液の潤滑な流れができているそうで
低気圧優勢の状態になると
痛み 腫れ 浮腫み
などが現れやすくなるそうです
深夜3時 目が覚めました

あれれ

左手中指 第二関節から下が腫れています
早起きは三文の徳 といいますが
3時起きは 早過ぎます
なんとなーく ごろごろ
目が覚めてしまったのでセルフケア
昨夜は9時過ぎにはベッドで
セルフケアからの寝落ち
でした

睡眠時間としては ギリセーフ
よしとしましょう

痛みは 少しだけ
もし、もっと痛みが増したら
ロキソニン飲みますが
お休みなので
のーんびりと朝風呂に入ります
お風呂の水圧により
カラダの巡りを良くしてみます

リウマチ因子定量が
まだまだ高値ながらも
指の腫れだけで済んでいること
これはラッキー

です



やっててよかったセルフケア

とつぶやいて
やっててよかった公文式 を連想しました
どちらも
こつこつ積み重ねることが大切ね
今日から4連休
ふんわり楽しく過ごします
