こんばんは
 
最近右手が痺れる
 
店長のヤマトです
 
最近ふとした拍子に右手、というか右腕が痺れる現象が多発ガーン
 
これってもしかしたら何か不味いのか....🤔
 
まあ深く考えても仕方が無いのでとりあえずはバランスよく食事を取って、よく眠る生活を心がけようと思います!!
 
 
さあ、本日はよく耳にする
 
pHについて
 
お話しようと思います
 
そもそもpHとは、水に含まれる水素イオン濃度指数のことを表しています
 
この指数が小さいと酸性・大きいとアルカリ性となります
 
生き物によって好むpH値が違うため
飼育する前に生体の好むpH値を把握しておくことが大切です
 
 
pH値が違いすぎる水にいきなり生体を入れると
 
ショックで暴れたり弱ったり、最悪の場合死んでしまう...
 
などという事はよく耳にすると思います
 
これが俗に言うpHショックと言うやつですね汗
 
 
これらの事態を防ぐためにはおうちの水槽のpHを把握し、
 
生体搬入時にはよく水合わせを行う必要があります。
 
因みにpH値
 
新しいソイルやCO2を添加している場合には酸性へ
 
サンゴやカリウム等を含む水草栄養剤を使っている場合はアルカリ性へ傾きます
 
レイアウトに使用するものも、ぜひ1度確認してからご使用ください 
 
 
 
 
最後に
 
アクアリウムのpH値は石鹸等で表されるものとは少し違っていて
 
 
となるそうですので、数値を確認したらこちらの表と比べ合わせてみてください
 
最近はpH測定器等も売っていますので、是非確認をしてみてください!!
 
 
 
明日は、有名な経済紙の記者さまがご来店され
 
メダカ里親プロジェクトについて取材を受けます
 
緊張して私のph下矢印落ちそうですがあせる
 
メダカへの熱い思いを伝えたいと思います!!
 
取材の様子は、またブログで紹介したいと思いますニコ
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!!
 
 
当店の飼育水は、卵の孵化、稚魚の育成、病気予防に
 
メダカドリームワールド
静岡市駿河区中吉田17-22 1F
店舗営業時間:平日11:00~18:00 
土日祝日10:00~17:00 
(定休日:月・木曜日 ※祝日の場合振替)
054-295-9400
 
 
 
当店では、飼いきれなくなったメダカを引き取り
学校や施設に寄付する活動を行っています。
 
メダカ里親プロジェクト
 
引き取り、受け渡しのご連絡は
 
054-295-9400
 
までお願いします
 
 
LINE@にて
飼育のご相談、個体の選別などのサービスを行っております
 

また、LINE@だけの

お得な情報をお届けします

友だち追加

 

 

オリジナルシュリンプについて

 

 

お待たせしましたー‼️

 

オリジナルシュリンプについて

 

メダカ ドリーム ワールドの

   ブラインシュリンプ①

 

メダカ ドリーム ワールドの

    ブラインシュリンプ②

 

メダカ ドリーム ワールドの

   ブラインシュリンプ③

 

 

 

 

  image

 

 
オリジナル飼育水(魔法の水)について

 

 

双葉メダカ ドリーム ワールド

    海洋深層水の巻

 

お待たせしましたー‼️ブログ更新します

 

双葉メダカちゃんが元気になる ‼️

    オリジナル飼育水の巻

 

双葉魔法の水①

 

双葉魔法の水②

 

双葉魔法の水③

 
 
 
 
 
 
 
お客様が載せてくださった
YouTubeもご覧ください
image
 

 

ランキング参加してみました笑顔笑顔
ポチッと押してくださいっseisei